Red Hat Training
A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux
23.4. スマートカード認証用のユーザー名 Hint ポリシーの設定
Identity Management 管理者は、複数のアカウントにリンクしたスマートカードの ユーザー名ヒント ポリシーを設定できます。
23.4.1. Identity Management のユーザー名ヒント
ユーザー名ヒントポリシーは、スマートカードユーザーにユーザー名を要求するように Identity Management を設定します。ユーザーが、Identity Management の複数のユーザーアカウントに一致するスマートカード証明書で認証を試みると、以下のいずれかが発生します。
- ユーザー名のヒントポリシーを有効にすると、ユーザーにはユーザー名の入力が求められ、認証に進むことができます。
- ユーザー名のヒントポリシーが無効になっていると、認証情報を要求せずに認証に失敗します。
Identity Management は、ユーザー名を求めずに、デフォルトでスマートカード PIN を要求するアプリケーションにユーザー名ヒントを追加します。Red Hat Enterprise Linux では、現在 Gnome Desktop Manager(GDM) ログインのみが対象になります。
図23.14 Gnome Desktop Manager のユーザー名ヒント

Identity Management は、デフォルトでユーザー名を尋ねるアプリケーションにユーザー名ヒントを追加しません。以下に例を示します。
- GUI は常に
Username
フィールドを表示するため、Identity Management の Web UI 認証 ssh
は、-l
オプションまたはusername@host
形式で提供された現在のユーザーのログイン名または名前を使用するため、ssh
認証- コンソール認証。ログイン名は常に指定されます。
このような状況では、複数のユーザーに一致する証明書を使用した認証が常に許可されます。