Menu Close
Red Hat Training
A Red Hat training course is available for Red Hat Enterprise Linux
33.10. 外部 DNS の使用時の DNS レコードのシステム的な更新
外部 DNS を使用する場合には、Identity Management は、トポロジーの変更後に DNS レコードを自動的に更新しません。以下の手順では、外部 DNS サービスが管理する DNS レコードを体系的に更新する方法を説明します。これにより、手動の DNS 更新が必要なくなります。
基本的な概要は、「Identity Management で外部 DNS の更新」 を参照してください。
手順および例は、以下を参照してください。
- GUI を使用して外部 DNS レコードを管理する場合は 「GUI: 外部 DNS レコードの更新」
nsupdate
ユーティリティーを使用して外部 DNS レコードを管理する場合: 「コマンドライン:nsupdate
を使用した外部 DNS レコードの更新」
33.10.1. Identity Management で外部 DNS の更新
DNS レコードを更新すると、古い DNS レコードまたは無効な DNS レコードが削除され、新しいレコードが追加されます。
トポロジーの変更後に、DNS レコードを更新する必要があります。以下に例を示します。
- レプリカのインストールまたはアンインストール後
- Identity Management サーバーに CA、DNS、KRA、または Active Directory の信頼をインストールした後