Show Table of Contents
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。
付録F IdM への主な変更点
特定の IdM バージョンでは、新しいコマンドが導入されたり、既存のコマンドが置き換えられます。また、設定やインストールの手順が大幅に変更されることもあります。本付録では、最も重要な変更点を説明します。
変更点の詳細な一覧は、Red Hat Enterprise Linux (RHEL) 7 の各バージョンのリリースノートを参照してください。
RHEL 7.7 で実行している IdM 4.6
ipa-cert-fix
ユーティリティーが追加され、IdM がオフラインのときにシステム証明書を更新できるようになりました。詳細は「IdM がオフラインの場合に期限が切れたシステム証明書の更新」を参照してください。- 本リリースでの変更の詳細は、『Red Hat Enterprise Linux 7.7 リリースノート』の以下のセクションを参照してください。
RHEL 7.6 で実行している IdM 4.6
- 本リリースでの変更は、『Red Hat Enterprise Linux 7.6 リリースノート』の以下のセクションを参照してください。
RHEL 7.5 で実行している IdM 4.5
- 本リリースでの変更は、『Red Hat Enterprise Linux 7.5 リリースノート』の以下のセクションを参照してください。
RHEL 7.4 で実行している IdM 4.5
- このバージョンでは、クライアント HTTPS 接続の SSL バックエンドが、Network Security Services (NSS) から OpenSSL へ変更になりました。そのため、登録局 (RA) は、NSS データベースの代わりに
/var/lib/ipa/
ディレクトリーに証明書を保存するようになりました。 - 本リリースでの変更の詳細は、『Red Hat Enterprise Linux 7.4 リリースノート』の次のセクションを参照してください。
RHEL 7.3 で実行している IdM 4.4
- 新しい
ipa replica-manage clean-dangling-ruv
コマンドを使用すると、管理者はアンインストールされたレプリカからすべての相対更新ベクトル (RUV) を削除できます。 - 新しい
ipa server-del
コマンドを使用すると、管理者は IdM サーバーをアンインストールできます。 - このバージョンで導入された以下のコマンドにより、管理者は IdM 認証局 (CA) を管理できるようになります。
ipa ca-add
ipd ca-del
ipa ca-enable
ipa ca-disble
ipa ca-find
ipa ca-mod
ipa ca-show
- このバージョンで導入された以下のコマンドは、
ipa-replica manage
コマンドに代わって、レプリカ合意を管理します。ipa topology-configure
ipa topologysegment-mod
ipa topologysegment-del
ipa topologysuffix-add
ipa topologysuffix-show
ipa topologysuffix-verify
- このバージョンで導入された以下のコマンドにより、管理者は
cn=masters,cn=ipa,cn=etc,domain_suffix
エントリーに保存されている IdM サーバーの一覧を表示できます。ipa server-find
ipa server-show
- certmonger ヘルパースクリプトが
/usr/lib64/ipa/certmonger/
ディレクトリーから/usr/libexec/ipa/certmonger/
ディレクトリーに移動しました。 - このバージョンでは、ドメインレベルと、ドメインレベルを表示および設定する次のコマンドが導入されました。
ipa domainlevel-set
ipa domainlevel-show
- 本リリースでの詳細な変更は、『Red Hat Enterprise Linux 7.3 リリースノート』の次のセクションを参照してください。
RHEL 7.2 で実行している IdM 4.2
- このリリースの変更は、『Red Hat Enterprise Linux 7.2 リリースノート』の『新機能 - 認証および相互運用性』を参照してください。
RHEL 7.1 で実行している IdM 4.1
- このバージョンで導入された以下のコマンドは、
ipa-getkeytab -r
コマンドの代わりにキータブを取得し、取得権限を設定します。ipa-host-allow-retrieve-keytab
ipa-host-disallow-retrieve-keytab
ipa-host-allow-create-keytab
ipa-host-disallow-create-keytab
ipa-service-allow-retrieve-keytab
ipa-service-disallow-retrieve-keytab
ipa-service-allow-create-keytab
ipa-service-disallow-create-keytab
- 本リリースの変更点の詳細は、『Red Hat Enterprise Linux 7.1 リリースノート』の『新機能 - 認証および相互運用性』を参照してください。
RHEL 7.0 で実行している IdM 3.3
- このリリースにおける変更点は、『Red Hat Enterprise Linux 7.0 リリースノート』の『新機能 - 認証および相互運用性』を参照してください。
このページには機械翻訳が使用されている場合があります (詳細はこちら)。