Red Hat Enterprise Linux でのパスワードポリシーの設定
Issue
- 以下の要件を満たすパスワードポリシーを設定する必要があります。
- 要件 1. パスワードの warntime=7 (パスワードの変更が差し迫っていることをユーザーに通知する警告を表示する、パスワード強制変更までの日数)
- 要件 2. maxage=13 (パスワードが有効な最大週数)
- 要件 3. minlen=8 (パスワードの最小長)
- 要件 4. minother=1 (パスワード内の英字以外の文字の最小数)
- 要件 5. minalpha=1 (パスワード内の英字の最小数)
- 要件 6. 使用したパスワードの履歴 (再利用できない過去のパスワードの数) を保持する
- 要件 7. /etc/login.defs ファイルを使用してパスワード関連のパラメーターを設定する
- 要件 8. ログイン試行が一定回数失敗した後にユーザーアカウントをロックするように pam_tally2 を設定する
- 要件 9. 各ユーザーのパスワードの有効期限を 90 日後に設定する
- 要件 10. ユーザーが次回ログインするときにパスワードをリセットする必要がないように、ユーザーのパスワードの最大有効期間を変更する
Environment
- Red Hat Enterprise Linux 6
- Red Hat Enterprise Linux 7
Subscriber exclusive content
A Red Hat subscription provides unlimited access to our knowledgebase, tools, and much more.