第2章 Postfix SMTP サーバーのデプロイと設定

システム管理者は、Postfix などのメールトランスポートエージェント (MTA) を使用して、電子メールインフラストラクチャーを設定し、SMTP プロトコルを使用してホスト間で電子メールメッセージを転送できます。Postfix は、メールのルーティングと配信を行うサーバー側アプリケーションです。Postfix を使用して、ローカルメールサーバーの設定、null クライアントメールリレーの作成、複数のドメインの宛先としての Postfix サーバーの使用、検索用ファイルに代わる LDAP ディレクトリーの選択を行うことができます。

Postfix の主な機能:

  • 一般的なメール関連の脅威から保護するためのセキュリティー機能
  • 仮想ドメインおよびエイリアスのサポートを含むカスタマイズオプション

2.1. 主な Postfix 設定ファイルの概要

postfix パッケージは、/etc/postfix/ ディレクトリーに複数の設定ファイルを提供します。

電子メールインフラストラクチャーを設定するには、次の設定ファイルを使用します。

  • main.cf — Postfix のグローバル設定が含まれています。
  • master.cf — メール配信を実現するために、さまざまなプロセスとの Postfix の対話を指定します。
  • access — Postfix に接続できるホストなどのアクセスルールを指定します。
  • transport — 電子メールアドレスをリレーホストにマッピングします。
  • aliases — ユーザー ID エイリアスを説明するメールプロトコルで必要な設定可能な一覧が含まれます。このファイルは、/etc/ ディレクトリーにあることに留意してください。