Translated message

A translation of this page exists in English.

Warning message

This translation is outdated. For the most up-to-date information, please refer to the English version.

Red Hat Enterprise Linux 3 のメンテナンスおよびサポートオプション

Solution Verified - Updated -

Environment

  • Red Hat Enterprise Linux AS 3
  • Red Hat Enterprise Linux ES 3
  • Red Hat Enterprise Linux WS 3
  • Red Hat Enterprise Linux Extras 3
  • Red Hat Desktop 3
  • Red Hat Global File System 3
  • Red Hat Cluster Suite 3

Issue

  • Red Hat Enterprise Linux 3 で利用できるメンテナンスおよびサポートオプションは?
  • RHEL 3 サーバーを登録することができません。

Resolution

Red Hat Enterprise Linux Errata Support Policy に基づき、Red Hat Enterprise Linux 3 の正規のライフサイクル (7 年) およびオプションの延長プログラム (RHEL 3 延長ライフサイクルサポート(ELS))が終了しました。

Red Hat は、今後、Red Hat Enterprise Linux 3 の定期的なサブスクリプションサービスを提供することはありません。したがって、上に挙げた製品については、新しいバグ修正、機能強化、セキュリティエラータアップデート、およびテクニカルサポートサービスを使用できなくなります。

Red Hat Network の Red Hat Enterprise Linux 3 チャンネルにサブスクライブされているサーバーは、2014 年 1 月 30 日にサブスクライブが解除されます。ただし、Red Hat のサブスクリプションモデルでは、これらのサブスクリプションを、現在サポートされている Red Hat Enterprise Linux リリースのシステムをエンタイトルするために使用することができます。

Red Hat Enterprise Linux サブスクリプションはバージョンに依存しないため、7 年間の正規ライフサイクル期間内であり現在サポートされている Red Hat Enterprise Linux のすべてのメジャーリリースにアクセスすることができます。したがって、お客様は Red Hat Enterprise Linux 4 および 5 だけでなく、6 へのアクセスも保有していることになります。また、これらのリリースに Red Hat Enterprise Linux 3 から移行するためのアップグレード料金は必要ありません。

Red Hat Enterprise Linux ライフサイクルの詳細については、Red Hat の web サイト (https://access.redhat.com/support/policy/updates/errata/) を参照してください。

This solution is part of Red Hat’s fast-track publication program, providing a huge library of solutions that Red Hat engineers have created while supporting our customers. To give you the knowledge you need the instant it becomes available, these articles may be presented in a raw and unedited form.

Comments