Translated message

A translation of this page exists in English.

Intel Matrix Storage Manager RAID1 を使用して自動生成されたキックスタートを 2 つのディスクで使用できない

Solution In Progress - Updated -

Issue

  • RAID1 ボリュームを使用している場合、デバイスをキックスタートできないことがあります。インタラクティブにインストールする場合は動作します。

  • ignoredisk および clearpart コマンドは Volume0_0 と組み合わせると正しき機能しないようです。これらは、不要なデバイスへの RHEL システムのインストールを防ぐための重要な設定コマンドです。

  • IMSM RAID ボリュームを使用してノードを安全にキックスタートするにはどうすればよいですか?

  • インタラクティブインストールを行うとキックスタートが生成されます。

  • このキックスタートを使用して新規インストールを実行しても機能せず、次のメッセージが表示されます。
the following problem occurred on line 11 of the kickstart file:
Specified nonexistent disk vol0_0 on ignoredisk command.
  • pyanaconda.kickstart.IgnoreDisk() で、ignoredisk エラーメッセージが発生します。
# python
Python 2.7.5 (default, Feb 11 2014, 07:46:25)
[GCC 4.8.2 20140120 (Red Hat 4.8.2-13)] on linux2
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> import pyanaconda.kickstart
>>> ks = pyanaconda.kickstart
>>> ks.deviceMatches('sda')
['sda']
>>> ks.deviceMatches('Volume0_0')
[]
>>> ks.deviceMatches('md/Volume0_0')
['md126']
>>>

Volume0_0 は明らかに有効なデバイス名ではありませんが、インストールが成功した後に /root/anaconda-ks.cfg にこの名前が表示されます。

  • キックスタートファイル全体で Volume0_0 の代わりに md/Volume0_0 を指定することでインストールを続行できるようになりました。

  • しかし、clearpart も機能せず、anaconda はファイルシステムに十分なスペースがないことを表示します。BIOS RAID セットを選択し、インストールにすべてのスペースを使用できるようにするには、インタラクティブモードに切り替える必要があります。

Environment

  • Red Hat Entreprise Linux (RHEL) 7.1
  • Anaconda

Subscriber exclusive content

A Red Hat subscription provides unlimited access to our knowledgebase, tools, and much more.

Current Customers and Partners

Log in for full access

Log In

New to Red Hat?

Learn more about Red Hat subscriptions

Using a Red Hat product through a public cloud?

How to access this content