ストレージの移動/コピー/移行により、"Devices file sys_wwid <wwid> last seen on <devnode> not found" エラーが発生する
Issue
-
LVM
によって使用されるストレージデバイスで、ディスク上のデータがストレージレベル (pvmove
以外) で新しいディスクに移動、移行、またはクローンされ、WWID
が変更される場合、アクティビティーの後またはシステムが再起動される際にVG
がアクティブにならない場合があります。 -
LVM
system.devices
キャッシュファイルを使用する場合、すべての LVM コマンドは、デバイスがみつからない ("not found") およびデバイスが一致しない ("not matched") というメッセージを表示します。
devices entry /dev/sdb xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxeMWc devname found but not matched
Match device_id sys_wwid naa.6000xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx123 to /dev/sda
Match device_id sys_wwid naa.6000xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx456 to /dev/sdd
Devices file PVID xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxQh2Y last seen on /dev/sdb not found.
Devices file PVID xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxwbRY last seen on /dev/sdc not found.
.
/etc/lvm/devices/system.devices
LVM キャッシュファイルには、新しいディスクの WWID ではなく、古い WWID 値がまだ残っています。
# cat etc/lvm/devices/system.devices
# LVM uses devices listed in this file.
# Created by LVM command vgs pid 1468 at Sun Jun 11 23:38:02 2023
VERSION=1.1.10
IDTYPE=sys_wwid IDNAME=naa.6000xxxxxxxxxxxxx-old-disks-wwid DEVNAME=/dev/sdb PVID=xxx...xxxxQh2Y
IDTYPE=sys_wwid IDNAME=naa.6000xxxxxxxx-previous-disks-wwid DEVNAME=/dev/sdc PVID=xxx...xxxxwbRY
Environment
- Red Hat Enterprise Linux 9
- LVM2
- /etc/lvm/lvm.conf の
use_devicesfile=1
(RHEL 9 でのデフォルト値は '1': 有効化済み)
- /etc/lvm/lvm.conf の
Subscriber exclusive content
A Red Hat subscription provides unlimited access to our knowledgebase, tools, and much more.