第7章 エッジサイトでのストレージのデプロイ

Red Hat OpenStack Platform director を活用して分散コンピュートノードのデプロイメントを拡張し、Red Hat OpenStack Platform と Ceph Storage を使用する利点と共に、エッジサイトに分散イメージの管理および永続ストレージを含めることができます。

dcn アーキテクチャー

7.1. ストレージを使用したエッジデプロイメントのロール

次のロールは、ストレージを備えたエッジデプロイメントで使用できます。選択した設定に基づいて、お使いの環境に適切なロールを選択します。

7.1.1. ハイパーコンバージドノードを使用しないストレージ

ストレージを備えたエッジをデプロイし、ハイパーコンバージドノードをデプロイしない場合は、次の 4 つのロールのいずれかを使用します。

DistributedCompute
DistributedCompute ロールは、ストレージデプロイメントの最初の 3 つのコンピュートノードに使用されます。Image サービスが中央のハブサイトではなくローカルのエッジサイトで使用されるように、DistributedCompute ロールには GlanceApiEdge サービスが含まれます。追加のノードには、DistributedComputeScaleOut ロールを使用します。
DistributedComputeScaleOut
DistributedComputeScaleOut ロールには HAproxyEdge サービスが含まれます。これにより、DistributedComputeScaleOut ロールに作成されたインスタンスが、Image サービスの要求をエッジサイトでそのサービスを提供するノードにプロキシー処理することができます。DistributedCompute のロールでノードを 3 台デプロイした後に、DistributedComputeScaleOut ロールを使用してコンピュートリソースをスケーリングすることができます。DistrubutedComputeScaleOut ロールでホストをデプロイする場合、最低限必要なホスト数はありません。
CephAll
CephAll ロールには、Ceph OSD、Ceph mon、および Ceph Mgr サービスが含まれます。CephAll ロールを使用して、最大 3 つのノードをデプロイすることができます。追加のストレージ容量については、CephStorage ロールを使用します。
CephStorage
CephStorage ロールには Ceph OSD サービスが含まれます。3 台の CephAll ノードが十分なストレージ容量を提供しない場合は、必要なだけ CephStorage ノードを追加します。

7.1.2. ハイパーコンバージドノードを備えたストレージ

ストレージを備えたエッジをデプロイしており、コンピュートとストレージを組み合わせたハイパーコンバージドノードを計画している場合は、次の 2 つのロールのいずれかを使用します。

DistributedComputeHCI
DistributedComputeHCI ロールは、Ceph Management および OSD サービスを追加することで、エッジサイトでのハイパーコンバージドのデプロイメントを可能にします。DistributedComputeHCI ロールを使用する場合は、必ず 3 台のノードを使用する必要があります。
DistributedComputeHCIScaleOut
DistributedComputeHCIScaleOut ロールには Ceph OSD サービスが含まれます。これにより、エッジサイトにノードがさらに追加される場合に、コンピュートリソースと共にストレージ容量をスケーリングすることができます。このロールには、イメージのダウンロード要求をエッジサイトの GlanceAPIEdge ノードにリダイレクトする HAproxyEdge サービスも含まれています。このロールにより、エッジサイトでのハイパーコンバージドのデプロイメントが可能になります。DistributedComputeHCI ロールを使用する場合は、必ず 3 台のノードを使用する必要があります。