第5章 GFS2 ファイルシステムの修復

ファイルシステムがマウントされている状態でノードに障害が発生すると、ファイルシステムのジャーナリングにより迅速な復元が可能になります。ただし、ストレージデバイスの電源が切れたり、物理的に切断されていたりすると、ファイルシステムの破損が発生することがあります。(ジャーナリングは、ストレージサブシステムの障害からの復旧には使用できません。) そのような破損が発生した場合は、fsck.gfs2 コマンドを使用して、GFS2 ファイルシステムを復旧できます。

重要

fsck.gfs2 コマンドは、すべてのノードからマウントが解除されているファイルシステムでのみ実行する必要があります。ファイルシステムが Pacemaker クラスターリソースとして管理されている場合は、ファイルシステムリソースを無効にしてファイルシステムのマウントを解除できます。fsck.gfs2 コマンドを実行すると、ファイルシステムリソースが再び有効になります。pcs resource disable--wait オプションで指定した タイムアウト 値は、秒単位の値になります。

pcs resource disable --wait=timeoutvalue resource_id
[fsck.gfs2]
pcs resource enable resource_id

ファイルシステムがリソースグループの一部である場合でも、暗号化されたファイルシステムのデプロイメントと同様に、ファイルシステムで fsck コマンドを実行するために、ファイルシステムリソースのみを無効にする必要があります。リソースグループ全体を無効にしないでください。

fsck.gfs2 コマンドが、システムの起動時に GFS2 ファイルシステムで実行しないようにするには、クラスターに GFS2 ファイルシステムリソースを作成する際に、options 引数の run_fsck パラメーターを設定できます。run_fsck=no を指定すると、fsck コマンドが実行しなくなります。

5.1. fsck.gfs2 の実行に必要なメモリーの判定

fsck.gfs2 コマンドを実行すると、オペレーティングシステムとカーネルに使用されているメモリー以上のシステムメモリーを必要とする場合があります。特に大きなファイルシステムでは、このコマンドを実行するために追加のメモリーが必要になる場合があります。

次の表に、ブロックサイズが 4K で、GFS2 ファイルシステムのサイズが 1TB、10TB、および 100TB の場合に、fsck.gfs2 ファイルシステムの実行に必要なメモリーの概算値を示します。

GFS2 ファイルシステムのサイズfsck.gfs2 の実行に必要な概算メモリー

1 TB

0.16 GB

10 TB

1.6 GB

100 TB

16 GB

ファイルシステムのブロックサイズが小さいほど、必要になるメモリーが大きくなることに注意してください。たとえば、ブロックサイズが 1K の GFS2 ファイルシステムには、この表で示されるメモリーの 4 倍が必要になります。