Show Table of Contents
15.3.4. NFS 経由のインストール
NFS ダイアログは、 Installation Method ダイアログ内で を選択している場合にのみ表示されます。
repo=nfs
起動オプションを使用した場合は、 既にサーバーとパスは指定されています。

図15.10 NFS 設定ダイアログ
- NFS server name フィールドに NFS サーバーのドメイン名または IP アドレスを入力します。例えば、
example.com
ドメインのeastcoast
という名前のホストからインストールする場合は、eastcoast.example.com
と入力します。 - Red Hat Enterprise Linux 6.10 directory フィールドにエクスポートされるディレクトリの名前を入力します。
- NFS サーバーで Red Hat Enterprise Linux インストールツリーのミラーをエクスポートしている場合は、 インストールツリーの root を含むディレクトリを入力します。 すべてが正しく指定されると、 Red Hat Enterprise Linux のインストールプログラムが実行を開始したことを示すメッセージが表示されます。
- NFS サーバーで Red Hat Enterprise Linux DVD の ISO イメージをエクスポートしている場合は、 その ISO イメージを収納しているディレクトリを入力します。
「NFS インストールの準備」 で記載のとおりに設定を行うと、エクスポートされるディレクトリはpublicly_available_directory
として指定したディレクトリとなります。 - 必要となる NFS マウントオプションがある場合には、 NFS mount options フィールドに入力します。 オプションの包括的なリストについては、 mount および nfs の man ページを参照してください。 マウントオプションが必要ない場合は空白のまま残します。
- 16章Anaconda を使用したインストール に進んでください。