Show Table of Contents
12.4. セキュアシェルの高機能
セキュアなコマンドラインインターフェースは、数多くある SSH の用途の中でも初歩的なものに過ぎません。十分な帯域幅があれば、X11 セッションは SSH チャンネル上で送信できます。あるいは、TCP/IP 転送を使用することで、以前はセキュリティ保護されていなかったシステム間のポート接続を特定の SSH チャンネルにマッピングすることができます。
12.4.1. X11 転送
SSH 接続上で X11 セッションを開始するには、以下の形式でコマンドを使用します:
ssh -Y username@hostname
例えば
penguin.example.com
という名前のリモートマシンに john
というユーザー名でログインするには、以下のように入力します:
~]$ ssh -Y john@penguin.example.com
john@penguin.example.com's password:
セキュアなシェルプロンプトから X プログラムが実行されると、SSH クライアントとサーバーは新しいセキュアなチャンネルを作成し、X プログラムデータはそのチャンネル上で透過的にクライアントマシンに送信されます。
X11 転送は非常に有用です。例えば、X11 転送を使用すると、プリンター設定 ユーティリティのセキュアかつインタラクティブなセッションを作成できます。これを行うには、ssh を使用してサーバーに接続し、以下のコマンドを入力します:
~]$ system-config-printer &
プリンター設定ツール が表示され、リモートユーザーはリモートシステム上で印刷の設定を安全に行うことができます。
Where did the comment section go?
Red Hat's documentation publication system recently went through an upgrade to enable speedier, more mobile-friendly content. We decided to re-evaluate our commenting platform to ensure that it meets your expectations and serves as an optimal feedback mechanism. During this redesign, we invite your input on providing feedback on Red Hat documentation via the discussion platform.