Show Table of Contents
18.3.8. プリンターモデルの選択と完了
正しくプリンターの接続タイプを選択すると、システムはドライバーを取得するよう試行します。プロセスが失敗した場合は、ドライバーリソースを手動で検索することができます。
以下の手順に従い、プリンタードライバーを設定してインストールを完了します。
- 自動的にドライバーが検知され、ウィンドウが表示されます。以下のオプションのうちいずれかを選択します。
- データベースからプリンターを選択 (Select a Printer from database) — システムは 製造元 の一覧からご使用のプリンターの選択した製造元に基づきドライバーを選択します。ご使用のプリンターのモデルが一覧にない場合は、Generic を選択してください。
- PPD ファイルを提供 (Provide PPD file) — システムは備わっているポストスクリプトプリンタデスクリプション (PostScript Printer Description : PPD) を使用します。PPD ファイルは通常製造元が提供するプリンターに同梱されています。PPD ファイルが利用可能な場合は、このオプションを選択し、オプション詳細の下にあるブラウザバーを使用して、PPD ファイルを選択できます。
- ダウンロードするプリンタードライバーを検出 (Search for a printer driver to download) — 製造元とご使用のプリンターモデルを 製造元とモデル フィールドに入力し、OpenPrinting.org で適切なパッケージを検索します。
図18.9 プリンターブランドの選択
- 以前に選択したものにより、以下に表示される詳細は異なります。
- データベースからプリンターを選択 オプションの場合は、プリンターブランドを表示
- PPD ファイルを提供 オプションの場合は、PPD ファイルの場所を表示
- ダウンロードするプリンタードライバーを検出 オプションの場合は、プリンターの製造元とモデルを表示
- 選択したオプションが該当する場合は、図18.10「プリンターモデルの選択」 のようなウィンドウが表示されます。左側の モデル の列で該当するモデルを選択します。
注記
右側で、推奨される印刷ドライバーが自動的に選択されています。ただし、別の利用可能なドライバーを選ぶことも可能です。印刷ドライバーは、プリンターが理解できる形式で印刷したいデータを処理します。ローカルプリンターは直接ご使用のコンピュータにつながっているため、プリンターに送られるデータを処理するプリンタードライバーが必要になります。図18.10 プリンターモデルの選択
プリンターの説明 (Describe Printer)
の下の、プリンター名 (Printer Name) フィールドに一意のプリンター名を入力します。名前には文字、数字、ダッシュ (-)、アンダースコア (_) を含むことができますが、スペースは含むことが できません。また、説明 (Description) と 場所 (Location) フィールドに詳細情報を追加することも可能です。どちらもオプションで、スペースを入れることは可能です。図18.11 プリンターの設定
- 設定が正しければ、ご使用のプリンター設定を確認して、印刷キューを追加するためにをクリックします。 をクリックすると、プリンター設定を変更できます。
- 変更が適用されると、テストページの印刷を行うダイアログボックスが表示されます。「テストページの印刷」 を参照してテストページを後で印刷することもできます。をクリックするとテストページが印刷されます。