Red Hat Training

A Red Hat training course is available for Red Hat Virtualization

第1章 Red Hat Virtualization 環境の更新

1.1. 更新の概要

本ガイドでは、マイナーリリース間で Red Hat Virtualization 環境を更新し、次のメジャーバージョンにアップグレードする方法について説明します。次のメジャーバージョンにアップグレードする前に、常に現在の Red Hat Virtualization Manager バージョンの最新マイナーバージョンに更新してください。
インタラクティブなアップグレード手順については、から入手 https://access.redhat.com/labs/rhevupgradehelper/ できる RHEV Upgrade Helper も使用できます。このアプリケーションは、アップグレードパスと現在の環境に関する情報を提供するように求め、アップグレードに関連する手順と、アップグレードシナリオ固有の既知の問題を防ぐための手順を示します。

Red Hat Virtualization Manager をアップグレードするには、以下の主要な手順が必要です。

  • 適切なエンタイトルメントにサブスクライブします。
  • システムの更新
  • engine-setup の実行
  • リポジトリーの削除は不要になりました。

RHVH および RHEL ホストを更新します。

ホストは、利用可能なホストの更新を確認し、通知する Red Hat Virtualization Manager から直接アップグレードできます。

クラスターとデータセンターの互換性レベルを更新します。

アップグレード自体を実行するために使用されるコマンドは engine-setup で、対話的なインターフェイスを提供します。アップグレード中、仮想化ホストとそれらの仮想化ホストで実行されている仮想マシンは独立して動作します。アップグレードが完了したら、ホストを Red Hat Enterprise Linux または Red Hat Virtualization Host の最新バージョンにアップグレードできます。