5.7. PostgreSQL 9.6 への移行
PostgreSQL 9.6 は、Red Hat Enterprise Linux 6 と Red Hat Enterprise Linux 7 の両方で利用できます。また、Red Hat Enterprise Linux 6 の PostgreSQL 8.4、Red Hat Enterprise Linux 7 の PostgreSQL 9.2、または以前のバージョンの Red Hat Software Collections でリリースされた任意のバージョンの PostgreSQL 9.2 と同時に、同じマシンに安全にインストールできます。複数のバージョンの PostgreSQL を同時にマシン上で実行することもできますが、別のポートまたは IP アドレスを使用し、SELinux ポリシーを調整する必要があります。
5.7.1. PostgreSQL 9.5 および PostgreSQL 9.6 間の主な違い
rh-postgresql96 Software Collection には、バイナリー、スクリプト、man ページなどのシステム全体のラッパーを提供するパッケージをインストールする rh-postgresql96-syspaths パッケージが含まれます。rh-postgreqsl96*-syspaths パッケージをインストールした後、rh-postgreqsl96* パッケージで提供されるバイナリーやスクリプトが正しく機能するために、ユーザーがscl enableコマンドを使用する必要はありません。*-syspaths パッケージは、ベースの Red Hat Enterprise Linux システムと対応するパッケージと競合することに注意してください。syspaths の詳細は、Red Hat Software Collections Packaging Guide を参照してください。
次の表は、Red Hat Enterprise Linux システムバージョンのPostgreSQL (postgresql) とpostgresql92、rh-postgresql95、rh-postgresql96 Software Collections の異なるパスの概要を示しています。Red Hat Enterprise Linux 6 で配布されているPostgreSQL 8.4 と Red Hat Enterprise Linux 7 で出荷されているシステムバージョンのPostgreSQL 9.2 のパスは同じであることに注意してください。rh-postgresql94 Software Collection のパスはrh-postgresql95 に類似しています。
表5.2 PostgreSQL パスの相違点
コンテンツ | postgresql | postgresql92 | rh-postgresql95 | rh-postgresql96 |
---|---|---|---|---|
実行ファイル | /usr/bin/ | /opt/rh/postgresql92/root/usr/bin/ | /opt/rh/rh-postgresql95/root/usr/bin/ | /opt/rh/rh-postgresql96/root/usr/bin/ |
ライブラリー | /usr/lib64/ | /opt/rh/postgresql92/root/usr/lib64/ | /opt/rh/rh-postgresql95/root/usr/lib64/ | /opt/rh/rh-postgresql96/root/usr/lib64/ |
資料 | /usr/share/doc/postgresql/html/ | /opt/rh/postgresql92/root/usr/share/doc/postgresql/html/ | /opt/rh/rh-postgresql95/root/usr/share/doc/postgresql/html/ | /opt/rh/rh-postgresql96/root/usr/share/doc/postgresql/html/ |
PDF ドキュメント | /usr/share/doc/postgresql-docs/ | /opt/rh/postgresql92/root/usr/share/doc/postgresql-docs/ | /opt/rh/rh-postgresql95/root/usr/share/doc/postgresql-docs/ | /opt/rh/rh-postgresql96/root/usr/share/doc/postgresql-docs/ |
Contrib ドキュメント | /usr/share/doc/postgresql-contrib/ | /opt/rh/postgresql92/root/usr/share/doc/postgresql-contrib/ | /opt/rh/rh-postgresql95/root/usr/share/doc/postgresql-contrib/ | /opt/rh/rh-postgresql96/root/usr/share/doc/postgresql-contrib/ |
ソース | 未インストール | 未インストール | 未インストール | 未インストール |
データ | /var/lib/pgsql/data/ | /opt/rh/postgresql92/root/var/lib/pgsql/data/ | /var/opt/rh/rh-postgresql95/lib/pgsql/data/ | /var/opt/rh/rh-postgresql96/lib/pgsql/data/ |
バックアップエリア | /var/lib/pgsql/backups/ | /opt/rh/postgresql92/root/var/lib/pgsql/backups/ | /var/opt/rh/rh-postgresql95/lib/pgsql/backups/ | /var/opt/rh/rh-postgresql96/lib/pgsql/backups/ |
テンプレート | /usr/share/pgsql/ | /opt/rh/postgresql92/root/usr/share/pgsql/ | /opt/rh/rh-postgresql95/root/usr/share/pgsql/ | /opt/rh/rh-postgresql96/root/usr/share/pgsql/ |
手順言語 | /usr/lib64/pgsql/ | /opt/rh/postgresql92/root/usr/lib64/pgsql/ | /opt/rh/rh-postgresql95/root/usr/lib64/pgsql/ | /opt/rh/rh-postgresql96/root/usr/lib64/pgsql/ |
開発ヘッダー | /usr/include/pgsql/ | /opt/rh/postgresql92/root/usr/include/pgsql/ | /opt/rh/rh-postgresql95/root/usr/include/pgsql/ | /opt/rh/rh-postgresql96/root/usr/include/pgsql/ |
他の共有データ | /usr/share/pgsql/ | /opt/rh/postgresql92/root/usr/share/pgsql/ | /opt/rh/rh-postgresql95/root/usr/share/pgsql/ | /opt/rh/rh-postgresql96/root/usr/share/pgsql/ |
リグレッションテスト | /usr/lib64/pgsql/test/regress/ (-test パッケージ内) | /opt/rh/postgresql92/root/usr/lib64/pgsql/test/regress/ (-test パッケージ内) | /opt/rh/rh-postgresql95/root/usr/lib64/pgsql/test/regress/ (-test パッケージ内) | /opt/rh/rh-postgresql96/root/usr/lib64/pgsql/test/regress/ (-test パッケージ内) |
PostgreSQL 8.4 とPostgreSQL 9.2 との間の変更点については、Red Hat Software Collections 1.2 Release Notes を参照してください。PostgreSQL 9.2 とPostgreSQL 9.4 の間の重要な変更点は、Red Hat Software Collections 2.0 Release Notes に記載されています。PostgreSQL 9.4 とPostgreSQL 9.5 の違いについては、Red Hat Software Collections 2.2 Release Notes を参照してください。