10.3. アクティベーションキーを使用したホストの登録
アクティベーションキーを使用して、以下のタスクを完了できます。
- Red Hat Satellite を使用したプロビジョニング中に新規ホストを登録する。Red Hat Satellite のキックスタートプロビジョニングテンプレートには、ホストの作成時に定義されるアクティベーションキーを使用してホストを登録するコマンドが含まれています。
-
既存の Red Hat Enterprise Linux ホストを登録します。サブスクリプションマネージャーが登録に Satellite Server を使用するように設定し、
subscription-manager register
コマンドの実行時にアクティベーションキーを指定します。
ホスト登録機能、Satellite API、または Hammer CLI を使用して、ホストを Satellite に登録できます。
手順
- Satellite Web UI で、ホスト > ホストの登録 に移動します。
- Generate をクリックして登録コマンドを作成します。
- ファイル アイコンをクリックして、コマンドをクリップボードにコピーします。
- 登録するホストにログインして、以前に作成したコマンドを実行します。
-
/etc/yum.repos.d/redhat.repo
ファイルをチェックして、適切なリポジトリーが有効であることを確認します。
CLI 手順
Hammer CLI を使用してホスト登録コマンドを生成します。
# hammer host-registration generate-command \ --activation-keys "My_Activation_Key"
- 登録するホストにログインして、以前に作成したコマンドを実行します。
-
/etc/yum.repos.d/redhat.repo
ファイルをチェックして、適切なリポジトリーが有効であることを確認します。
API の手順
Satellite API を使用してホスト登録コマンドを生成します。
# curl -X POST https://satellite.example.com/api/registration_commands \ --user "My_User_Name" \ -H 'Content-Type: application/json' \ -d '{ "registration_command": { "activation_keys": ["My_Activation_Key_1, My_Activation_Key_2"] }}'
アクティベーションキーを使用すると、その環境を簡単に指定できます。詳細は、コンテンツ管理ガイド の アクティベーションキーの管理 を参照してください。
コマンドライン引数としてパスワードを入力するには、
username:password
構文を使用します。こうすることで、シェルの履歴にパスワードを保存できることに注意してください。ホストの登録に関する情報は ホストの管理 の Red Hat Satellite へのホストの登録 を参照してください。
- 登録するホストにログインして、以前に作成したコマンドを実行します。
-
/etc/yum.repos.d/redhat.repo
ファイルをチェックして、適切なリポジトリーが有効であることを確認します。
複数のアクティベーションキー
コンテンツホストの登録時に複数のアクティベーションキーを使用できます。特定のサブスクリプションセット用にアクティベーションキーを作成し、コンテンツホストの要件に合わせて、これらのアクティベーションキーを組み合わせることができます。たとえば、以下のコマンドは VDC と OpenShift の両方のサブスクリプションでコンテンツホストを組織に登録します。
# subscription-manager register --org="My_Organization" \
--activationkey="ak-VDC,ak-OpenShift"
競合の設定
アクティベーションキーの設定で競合が生じた場合は、右端のキーが優先されます。
- 競合する設定: サービスレベル、リリースバージョン、環境、コンテンツビュー、および 製品コンテンツ。
- 競合しない設定と、ホストがその統合を取得: サブスクリプション および ホストコレクション。
- キーそのものの動作に影響を与えるが、ホストの設定には影響を与えない設定: コンテンツホストの制限 および 自動アタッチ。