5.6. コンテンツホストへの Red Hat サブスクリプションのアタッチ
プロビジョニングプロセス中は、コンテンツホストにサブスクリプションをアタッチする主要な方法として、アクティベーションキーを使用します。ただし、アクティベーションキーは既存のホストを更新できません。新規または追加のサブスクリプション (たとえば未来の日付が指定されたサブスクリプション) を 1 台のホストにアタッチする必要がある場合は、以下の手順を使用します。
複数ホストの更新に関する詳細情報は、 を参照してください。アクティベーションキーの詳細は、xref:Managing_Activation_Keys_content-management[ を参照してください。
Satellite サブスクリプション
Satellite では、管理する Red Hat Enterprise Linux ホストごとに、以前は Red Hat Enterprise Linux Smart Management と呼ばれていた Red Hat Enterprise Linux Satellite サブスクリプションが必要です。
ただし、Satellite サブスクリプションを各コンテンツホストにアタッチする必要はありません。Satellite サブスクリプションは製品証明書に関連付けられていないため、Satellite のコンテンツホストに自動的にアタッチできません。Satellite サブスクリプションをコンテンツホストに追加しても、コンテンツやリポジトリーへのアクセスは提供されません。必要に応じて、独自の記録または追跡の目的で、Satellite サブスクリプションをマニフェストに追加できます。
前提条件
- Red Hat サブスクリプションマニフェストファイルを Satellite Server にインポートしている。
手順
- Satellite Web UI で、コンテキストが、使用する組織に設定されていることを確認します。
- Satellite Web UI で、Hosts > Content Hosts に移動します。
- 変更するサブスクリプションのコンテンツホストの行ごとに、該当するチェックボックスを選択します。
- アクションの選択 一覧から サブスクリプションの管理 を選択します。
- 必要に応じて、検索 フィールドにキーと値を入力し、表示するサブスクリプションを絞り込みます。
- 追加または削除したいサブスクリプションの左側にあるチェックボックスを選択し、必要に応じて Add Selected または Remove Selected をクリックします。
- 完了 をクリックして変更を保存します。
CLI 手順
root ユーザーとして Satellite Server に接続し、利用可能なサブスクリプションを一覧表示します。
# hammer subscription list \ --organization-id 1
ホストにサブスクリプションをアタッチします。
# hammer host subscription attach \ --host host_name \ --subscription-id subscription_id