10.5. VLAN およびトンネリングを使用した L2 分離

OpenStack Networking は、プロジェクト/ネットワークの組み合わせ: VLAN (IEEE 802.1Q タグ付け) または VXLAN または GRE カプセル化を使用する L2 トンネルのトラフィック分離に、2 つの異なるメカニズムを使用できます。OpenStack デプロイメントのスコープおよびスケーリングは、トラフィックの分離または分離に使用する方法を決定します。

VLAN

VLAN は、特定の VLAN ID (VID) フィールド値を持つ IEEE 802.1Q ヘッダーが含まれる特定の物理ネットワーク上のパケットとして認識されます。同じ物理ネットワークを共有する VLAN ネットワークは、L2 で相互に分離され、IP アドレス空間が重複している可能性もあります。VLAN ネットワークをサポートする各物理ネットワークは、別個の VLAN トランク k として扱われ、異なる領域の VID 値を持ちます。有効な VID の値は 1 から 4094 までです。

VLAN 設定は、OpenStack の設計要件によって異なります。OpenStack Networking が VLAN をより効率的に使用できるようにするには、VLAN 範囲 (各プロジェクトの 1 つ) を割り当てて、各コンピュートノードの物理スイッチポートを VLAN トランクポートに切り替える必要があります。

トンネリング

ネットワークトンネリングは、各プロジェクト/ネットワークの組み合わせを、その組み合わせに属するネットワークトラフィックの特定に使用される一意の tunnel-id と組み合わせてカプセル化します。プロジェクトの L2 ネットワーク接続は、物理ローリティーまたは下層のネットワーク設計とは独立しています。IP パケット内にトラフィックをカプセル化することで、そのトラフィックはレイヤー 3 の境界をまたがり、事前設定済みの VLAN および VLAN トランク接続の必要性がなくなります。トンネリングにより、ネットワークデータのトラフィックに難読化のレイヤーが追加され、個別のプロジェクトトラフィックの可視性が、ビューのモニターポイントを模倣します。

OpenStack Networking は現在 GRE および VXLAN カプセル化の両方をサポートしています。L2 分離を提供する技術は、デプロイメントで作成されるプロジェクトネットワークのスコープおよびサイズによって異なります。