Menu Close
第10章 Dashboard サービスの強化
Dashboard により、ユーザーには、管理者によって設定される制限内において、独自のリソースをプロビジョニングするためのセルフサービスポータルが提供されます。ダッシュボードは、OpenStack API と同じ機密性で扱う必要があります。
10.1. ドメイン名の選択
Dashboard は、任意のレベルの共有サブドメイン (例: https://openstack.example.org
または https://horizon.openstack.example.org
) にデプロイするのではなく、2 次レベルのドメインにデプロイすることが推奨されます (例: https://example.com
)。また、https://horizon/
などのベア内部ドメインへの Dashboard のデプロイを回避することが推奨されます。これらの推奨事項は、ブラウザーの same-origin-policy
の制限に基づいています。
このアプローチは、コンテンツを完全に制御できない他のドメインからクッキーとセキュリティートークンを分離するのに役立ちます。サブドメインにデプロイされる場合、ダッシュボードのセキュリティーは、同じ 2 次ドメインにデプロイされた最も安全ではないアプリケーションと同じです。
クッキーでサポートされるセッションストアを回避し、HTTP Strict Transport Security (HSTS) (本書で説明されている) を設定することにより、このリスクをさらに軽減できます。