15.3. novajoin を使用した Red Hat Identity Manager (IdM) へのノードの登録

novajoin は、デプロイメントプロセスの一部として、ノードを Red Hat Identity Manager (IdM) に登録するために使用するデフォルトのツールです。Red Hat では、アンダークラウドおよびオーバークラウドに TLS-e を設定するのに、novajoin を使用するデフォルトのソリューションよりも、新たな Ansible ベースの tripleo-ipa ソリューションを推奨しています。詳細は、Ansible を使用した TLS-e の実装 を参照してください。

残りの IdM 統合を続行する前に、登録プロセスを実行する必要があります。登録プロセスには、以下の手順が含まれます。

  1. アンダークラウドノードを認証局 (CA) に追加する
  2. アンダークラウドノードを IdM に追加する
  3. (オプション) オーバークラウドの DNS サーバーとして IdM サーバーを設定する
  4. 環境ファイルを準備しオーバークラウドをデプロイする
  5. IdM および RHOSP でオーバークラウドの登録をテストする
  6. (オプション) IdM に novajoin の DNS エントリーを追加する
注記

現在、novajoin を使用した IdM の登録は、アンダークラウドとオーバークラウドのノードのみで利用可能です。オーバークラウドインスタンス向けの novajoin の統合は、今後のリリースでサポートされる見込みです。