Red Hat Training
A Red Hat training course is available for Red Hat OpenStack Platform
7.4. Web UI を使用したノードの登録
オーバークラウド設定の最初の手順は、ノードの登録です。以下のいずれかで、ノードの登録プロセスを開始します。
- プラン 画面の 1 ハードウェアの準備 にある ノードの登録 をクリックします。
- ノード 画面の ノードの登録 をクリックします。
ノードの登録 ウィンドウが表示されます。
director には、登録するノードの一覧が必要です。以下のいずれかの方法でリストを取得できます。
- ノード定義テンプレートのアップロード: これには、ファイルからアップロード ボタンをクリックして、ファイルを選択してください。ノードの定義テンプレートの構文については、「オーバークラウドノードの登録」を参照してください。
- 各ノードの手動登録: これには、新規追加 をクリックして、ノードの詳細を提供します。
手動登録に必要な情報は以下のとおりです。
- 名前
- ノードのプレーンテキスト名。RFC3986 の非予約文字のみを使用するようにしてください。
- ドライバー
-
使用する電源管理ドライバー。この例では IPMI ドライバーを使用しますが (
ipmi
)、他のドライバーも利用できます。利用可能なドライバーについては、付録B 電源管理ドライバーを参照してください。 - IPMI IP アドレス
- IPMI デバイスの IP アドレス
- IPMI ポート
- IPMI デバイスにアクセスするためのポート
- IPMI のユーザー名、IPMI のパスワード
- IPMI のユーザー名およびパスワード
- アーキテクチャー
- (オプション) システムアーキテクチャー
- CPU 数
- (オプション) ノード上の CPU 数
- メモリー (MB)
- (オプション) メモリーサイズ (MB 単位)
- ディスク (GB)
- (オプション) ハードディスクのサイズ (GB 単位)
- NIC の MAC アドレス
- ノード上のネットワークインターフェイスの MAC アドレス一覧。各システムのプロビジョニング NIC の MAC アドレスのみを使用します。
注記
UI では、Dell Remote Access Controller (DRAC) 電源管理を使用するノードの登録を行うこともできます。これらのノードでは、pxe_drac
ドライバーが使われます。詳細は、「Dell Remote Access Controller (DRAC)」 を参照してください。
ノードの情報を入力した後に、ウィンドウの下の ノードの登録 をクリックします。
director によりノードが登録されます。登録が完了すると、UI を使用してノードのイントロスペクションを実行できるようになります。