Red Hat Training
A Red Hat training course is available for Red Hat OpenStack Platform
2.4.2. コントローラーノードの要件
コントローラーノードは、Red Hat OpenStack Platform 環境の中核となるサービス (例: Horizon Dashboard、バックエンドのデータベースサーバー、Keystone 認証、高可用性サービスなど) をホストするロールを果たします。
- プロセッサー
- Intel 64 または AMD64 CPU 拡張機能をサポートする 64 ビット x86 プロセッサー。
- メモリー
最小のメモリー容量は 32 GB です。ただし、推奨のメモリー容量は、仮想 CPU の数によって異なります (CPU コアをハイパースレッディングの値で乗算した数値に基づいています)。以下の計算を参考にしてください。
コントローラーの最小メモリー容量の算出:
- 1 仮想 CPU あたり 1.5 GB のメモリーを使用します。たとえば、仮想 CPU が 48 個あるマシンにはメモリーは 72 GB 必要です。
コントローラーの推奨メモリー容量の算出:
- 1 仮想 CPU あたり 3 GB のメモリーを使用します。たとえば、仮想 CPU が 48 個あるマシンにはメモリーは 144 GB 必要です。
メモリーの要件に関する詳しい情報は、Red Hat カスタマーポータルで Red Hat OpenStack Platform Hardware Requirements for Highly Available Controllers のアーティクルを参照してください。
- ディスクストレージとレイアウト
Object Storage サービス (swift) がコントローラーノード上で実行されていない場合には、最小で 50 GB のストレージが必要です。ただし、Telemetry (
gnocchi
) および Object Storage サービスはいずれもコントローラーにインストールされ、ルートディスクを使用するように設定されます。これらのデフォルトは、コモディティーハードウェア上に構築される小型のオーバークラウドのデプロイに適しています。これは、概念検証およびテストの標準的な環境です。これらのデフォルトにより、最小限のプランニングでオーバークラウドをデプロイすることができますが、ワークロードキャパシティーとパフォーマンスの面ではあまり優れていません。ただし、Telemetry がストレージに絶えずアクセスするため、エンタープライズ環境では、これによって大きなボトルネックが生じる可能性があります。これにより、ディスク I/O が過度に使用されて、その他すべてのコントローラーサービスに深刻な影響をもたらします。このタイプの環境では、オーバークラウドのプランニングを行って、適切に設定する必要があります。
Red Hat は、Telemetry と Object Storage の両方の推奨設定をいくつか提供しています。詳しくは、Deployment Recommendations for Specific Red Hat OpenStack Platform Services を参照してください。
- ネットワークインターフェイスカード
- 最小 2 枚の 1 Gbps ネットワークインターフェイスカード。タグ付けされた VLAN トラフィックを委譲する場合や、ボンディングインターフェイス向けの場合には、追加のネットワークインターフェイスを使用します。
- 電源管理
- 各コントローラーノードには、Intelligent Platform Management Interface (IPMI) 機能などのサポート対象の電源管理インターフェイスがサーバーのマザーボードに搭載されている必要があります。
2.4.2.1. 仮想化サポート
Red Hat では、Red Hat Virtualization プラットフォーム上の仮想コントローラーノードのみをサポートします。詳細は、仮想コントロールプレーンの作成 を参照してください。