2.5.2. edit ingress
クラスター向けの追加のデフォルト以外のアプリケーションルーターを編集します。
構文
$ rosa edit ingress --cluster=<cluster_name> | <cluster_id> [arguments]
表2.21 引数
オプション | 定義 |
---|---|
--cluster | 必須: Ingress が追加されるクラスターの名前または ID (文字列)。 |
--label-match | Ingress のラベル一致 (文字列)。形式は、キーと値のペアのコンマ区切りリストにする必要があります。ラベルが指定されていない場合は、すべてのルートが両方のルーターで公開されます。 |
--private | アプリケーションルートを直接かつプライベートの接続に制限します。 |
表2.22 親コマンドから継承された任意の引数
オプション | 定義 |
---|---|
--help | このコマンドのヘルプを表示します。 |
--debug | デバッグモードを有効にします。 |
--interactive | 対話モードを有効にします。 |
--profile | 認証情報ファイルから AWS プロファイル (文字列) を指定します。 |
--v <level> | V ログのログレベルです。 |
例
クラスター mycluster
で、プライベート接続として ID a1b2
を使用して追加の入力を行います。
$ rosa edit ingress --private --cluster=mycluster a1b2
クラスター mycluster
で、ID a1b2
の追加の入力用のルーターセレクターを更新します。
$ rosa edit ingress --label-match=foo=bar --cluster=mycluster a1b2
クラスター mycluster
でサブドメイン識別子 apps
を使用してデフォルトの入力を更新します。
$ rosa edit ingress --private=false --cluster=mycluster apps