2.4.2. 管理 CLI を使用したサーバーの正常なシャットダウン

サーバーの停止時に適切なタイムアウト値を指定すると、サーバーは正常にシャットダウンされます。コマンドを実行するとサーバーが一時停止され、すべてのリクエストが完了するまで最大で指定のタイムアウトの期間待機し、その後シャットダウンします。

以下の管理 CLI コマンドを使用してサーバーを正常にシャットダウンします。アクティブなリクエストが完了するまでサーバーが待機するタイムアウト値を秒単位で指定します。デフォルト値は 0 で、即座にサーバーをシャットダウンします。-1 を値として指定すると、アクティブなリクエストがすべて完了するまで無期限に待機した後、シャットダウンします。

以下の各例は、リクエストが完了するまで最大 60 秒待機した後、シャットダウンします。

  • スタンドアロンサーバーを正常にシャットダウンします。

    shutdown --suspend-timeout=60
  • 管理対象ドメインのすべてのサーバーを停止します。

    :stop-servers(suspend-timeout=60)
  • 管理対象ドメインの単一のサーバーを停止します。

    /host=master/server-config=server-one:stop(suspend-timeout=60)
  • サーバーグループのすべてのサーバーを正常に停止します。

    /server-group=main-server-group:stop-servers(suspend-timeout=60)
  • ホストコントローラーと、管理対象のサーバーをすべてシャットダウンします。

    /host=master:shutdown(suspend-timeout=60)
    注記

    suspend-timeout 属性は、ホストコントローラー自体ではなく、ホストコントローラーが管理するサーバーにのみ適用されます。