24.2.3.2. ドメインモードでの TCPPING の設定
この手順では、ドメインモードでクラスター化されたアプリケーションの TCP スタックおよびノードを設定するのに役立ちます。
手順
複数のクラスターに同じプロファイルを使用する場合は、システムプロパティーの値を
initial_hosts
に設定します。<protocol type="TCPPING"> <property name="initial_hosts">${jboss.cluster.tcp.initial_hosts}</property> Set the system property at the `server-group` level: <server-groups> <server-group name="a-server-group" profile="ha"> <socket-binding-group ref="ha-sockets"/> <system-properties> <property name="jboss.cluster.tcp.initial_hosts" value="192.168.1.5[7600],192.168.1.9[7600]" /> </system-properties>
ホストコントローラーの XML 設定内でプライベートインターフェイスの IP アドレスを設定します。プライベートインターフェイスの IP アドレスは、
initial_hosts
で指定されている IP アドレスのいずれかに関連付ける必要があります。<interfaces> .... <interface name="private"> <inet-address value="${jboss.bind.address.private:192.168.1.5}"/> </interface> </interfaces>
検証
ログを確認して、ノードが稼働しているかどうかを確認できます。
INFO [org.infinispan.remoting.transport.jgroups.JGroupsTransport] (thread-2,ee,node_1) ISPN000094: Received new cluster view for channel server: [node_1|1] (2) [node_1, node_2] INFO [org.infinispan.remoting.transport.jgroups.JGroupsTransport] (thread-2,ee,node_1) ISPN000094: Received new cluster view for channel web: [node_1|1] (2) [node_1, node_2]