2.10. 障害復旧
Red Hat は、障害復旧ソリューションを設定することを強く推奨します。障害復旧ソリューションとしてジオレプリケーションを設定する方法は、「 Maintaining Red Hat Hyperconverged Infrastructure for Virtualization : https://access.redhat.com/documentation/en-us/red_hat_hyperconverged_infrastructure_for_virtualization/1.6/html/maintaining_red_hat_hyperconverged_infrastructure_for_virtualization/config-backup-recovery」を参照してください。
警告
Bug 1688239 は 現在、IPv6 ベースのジオレプリケーションの動作を阻止しています。geo レプリケーションを使用して障害復旧機能が必要な場合は、IPv6 アドレスを使用しないでください。
2.10.1. ジオレプリケーションの前提条件
ジオレプリケーションを設定する場合は、以下の要件および制限に注意してください。
- ジオレプリケーションの 1 つのボリュームのみ
- Red Hat Hyperconverged Infrastructure for Virtualization(RHHI for Virtualization)は、ジオレプリケーションの 1 つのボリュームのみをサポートします。Red Hat は、仮想マシンのデータを格納するボリュームのバックアップを推奨します。これには通常最も有用なデータが含まれているためです。
- 2 つの異なるマネージャーが必要です
- ジオレプリケーションの移行ボリュームおよび宛先ボリュームは、Red Hat Virtualization Manager の異なるインスタンスで管理する必要があります。