付録A 用語集
A.1. 仮想化の用語
- 管理ポータル
- oVirt engine Web ユーザーインターフェースに基づく、Red Hat Virtualization Manager が提供する Web ユーザーインターフェース。これにより、管理者はネットワーク、ストレージドメイン、仮想マシンテンプレートなどのクラスターリソースを管理し、監視することができます。
- セルフホストエンジン
- RHHI for Virtualization を管理する Red Hat Virtualization Manager のインスタンス。
- セルフホストエンジン用仮想マシン
- Red Hat Virtualization Manager として動作する仮想マシン。Hosted Engine 仮想マシンは、Hosted Engine 仮想マシンで実行している Red Hat Virtualization Manager のインスタンスが管理する仮想ホストで実行されます。
- Manager ノード
- セルフホストエンジンの仮想マシンで実行するのではなく、Red Hat Virtualization Manager を直接実行する仮想化ホスト。
- Red Hat Enterprise Linux ホスト
- Red Hat Enterprise Linux でインストールされた物理マシンと、Red Hat Virtualization ホストと同じ機能を提供する追加のパッケージ。このタイプのホストは、RHHI for Virtualization での使用はサポート対象外です。
- Red Hat Virtualization
- Linux および Microsoft Windows ワークロードのリソースを仮想化するためのオペレーティングシステムおよび管理インターフェースです。
- Red Hat Virtualization ホスト
- Red Hat Virtualization でインストールされる物理マシンは、物理リソースを提供し、Linux および Microsoft Windows ワークロードのリソース、プロセス、およびアプリケーションの仮想化に対応します。これは、RHHI for Virtualization でサポートされる唯一のホストタイプです。
- Red Hat Virtualization Manager
- Red Hat Virtualization の管理および監視機能を実行するサーバーです。
- セルフホストエンジンノード
- セルフホストエンジン用仮想マシンが含まれる仮想ホスト。RHHI for Virtualization デプロイメントの全ホストは、セルフホストエンジンノードから取れますが、一度にセルフホストエンジンノードを 1 つだけ存在します。
- ストレージドメイン
- イメージ、テンプレート、スナップショット、およびメタデータの名前付きコレクション。ストレージドメインは、ブロックデバイスまたはファイルシステムで構成されます。ストレージドメインは、データセンター内でホストコレクションにアクセスできるように、イメージ、テンプレートなどにアクセスするためにデータセンターにアタッチされます。
- 仮想化ホスト
- クライアントアクセス用に、物理リソース、プロセス、およびアプリケーションを仮想化する機能を持つ物理マシン。
- VM ポータル
- Red Hat Virtualization Manager が提供する Web ユーザーインターフェース。これにより、ユーザーは仮想マシンを管理および監視できます。