Menu Close
1.2. OpenShift 4.x での Fuse Console の設定
OpenShift 4.x では、Fuse Console の設定に、セキュリティーのセキュア化、インストール、およびデプロイが必要になります。Fuse Console のインストールおよびデプロイには、以下のオプションがあります。
「OperatorHub を使用した OpenShift 4.x での Fuse Console のインストールおよびデプロイ」
特定の namespace で Fuse アプリケーションにアクセスするために、Fuse Console Operator を使用して Fuse Console をインストールおよびデプロイします。
「コマンドラインを使用した OpenShift 4.x での Fuse Console のインストールおよびデプロイ」
OpenShift クラスターの複数の namespace または特定の namespace にある Fuse アプリケーションにアクセスするために、コマンドラインと Fuse Console テンプレートの 1 つを使用して Fuse Console をインストールおよびデプロイします。
任意で、「OpenShift 4.x 上の Fuse Console のロールベースアクセス制御」 の説明通りに、Fuse Console のロールベースアクセス制御 (RBAC) をカスタマイズすることができます。
1.2.1. OperatorHub を使用した OpenShift 4.x での Fuse Console のインストールおよびデプロイ
OpenShift 4.x に Fuse Console をインストールするには、OpenShift OperatorHub で提供される Fuse Console Operator を使用します。Fuse Console をデプロイするには、インストールされた Operator のインスタンスを作成します。
前提条件
Fuse Console のロールベースアクセス制御 (RBAC) をカスタマイズする場合は、Fuse Console Operator のインストール先と同じ OpenShift namespace に RBAC 設定マップファイルが必要になります。「Role-based access control for the Fuse Console on OpenShift 4.x」の説明にしたがって、デフォルトの RBAC 動作を使用する場合は、設定マップファイルを指定する必要はありません。
手順
Fuse Console をインストールおよびデプロイするには、以下を行います。
-
Web ブラウザーで、
cluster admin
権限を持つユーザーとして OpenShift コンソールにログインします。 - Operators をクリックした後、OperatorHub をクリックします。
- 検索フィールドウインドウに Fuse Console と入力し、Operator のリストを絞り込みます。
- Fuse Console Operator をクリックします。
Fuse Console Operator インストールウィンドウで Install をクリックします。
Create Operator Subscription フォームが表示されます。
- Update Channel には、fuse-console-7.9.x を選択します。
Installation Mode では、デフォルト (クラスターの特定の namespace) を受け入れます。
operator のインストール後に Fuse Console をデプロイする場合、クラスター上のすべての namespace でアプリケーションを監視するか、Fuse Console operator がインストールされた namespace のみでアプリケーションを監視するかを選択できる点に注意してください。
- Installed Namespace には、Fuse Console Operator をインストールする namespace を選択します。
Approval Strategy では、Automatic または Manual を選択し、Fuse Console の更新が OpenShift によってどのように対処されるかを設定します。
- Automatic (自動) 更新を選択した場合、新しいバージョンの Fuse Console Operator が使用できるようになると、人的な介入なしで OpenShfit Operator Lifecycle Manager (OLM) によって、Fuse Console の稼働中のインスタンスが自動的にアップグレードされます。
- Manual (手動) 更新を選択した場合、Operator の新しいバージョンが使用できるようになると、OLM によって更新リクエストが作成されます。クラスター管理者は、更新リクエストを手動で承認して、Fuse Console Operator を新しいバージョンに更新する必要があります。
Install をクリックします。
OpenShift によって、Fuse Console Operator が現在の namespace にインストールされます。
- インストールを確認するには、Operators をクリックした後、Installed Operators をクリックします。Operator のリストに Fuse Console が表示されます。
OpenShift Web コンソールで Fuse Console をデプロイするには、以下を行います。
- Installed Operators のリストで、Name 列の Fuse Console をクリックします。
Provided APIs の Operator Details ページで、Create Instance をクリックします。
設定のデフォルト値を使用するか、任意でデフォルト値を編集します。
Fuse Console のパフォーマンスを向上する必要がある場合 (高可用性環境など)、Replicas で Fuse Console に割り当てられた Pod 数を増やすことができます。
Rbac (ロールベースアクセス制御) では、デフォルトの RBAC 動作をカスタマイズする場合や、Fuse Console Operator をインストールした namespace に ConfigMap ファイルがすでに存在する場合にのみ、config Map フィールドに値を指定します。RBAC の詳細は、「Role-based access control for the Fuse Console on OpenShift 4.x」を参照してください。
Create をクリックします。
Fuse Console Operator Details ページが開き、デプロイメントの状態が表示されます。
Fuse Console を開くには以下を行います。
namespace デプロイメントの場合: OpenShift Web コンソールで、Fuse Console の operator をインストールしたプロジェクトを開き、Overview を選択します。Project Overview ページで Launcher セクションまで下方向にスクロールし、Fuse Console の URL をクリックして開きます。
クラスター デプロイメントでは、OpenShift Web コンソールのタイトルバーで、グリッドアイコン(
)をクリックします。ポップアップメニューの Red Hat アプリケーション の下にある、Fuse Console の URL リンクをクリックします。
Fuse Console にログインします。
ブラウザーに Authorize Access ページが表示され、必要なパーミッションが表示されます。
Allow selected permissions をクリックします。
Fuse Console がブラウザーで開き、アクセス権限のある Fuse アプリケーション Pod が表示されます。
表示するアプリケーションの Connect をクリックします。
新しいブラウザーウィンドウが開かれ、Fuse Console にアプリケーションが表示されます。