Menu Close
10.4. ホットデプロイメント
feature リポジトリーファイルを InstallDir/deploy
ディレクトリーにコピーし、機能リポジトリーに すべての機能を ホットデプロイすることができます。
features リポジトリー全体を一度にホットデプロイする可能性は低いため、縮小された features リポジトリーを定義したり、デプロイする機能のみを参照する機能記述子を定義したりする方が便利な場合がよくあります。機能記述子の構文は features リポジトリーとまったく同じですが、異なるスタイルで記述されます。違いは、機能記述子は features リポジトリーから既存の機能への参照のみで構成されることです。
たとえば、機能記述子を定義して example-camel-bundle
機能を以下のようにロードできます。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <features name="CustomDescriptor"> <repository>RepositoryURL</repository> <feature name="hot-example-camel-bundle"> <feature>example-camel-bundle</feature> </feature> </features>
repository 要素は、カスタム機能のリポジトリー RepositoryURL の場所を指定します (ここでは、15章URL ハンドラー に記載されている URL 形式のいずれかを使用できます) 。この機能 hot-example-camel-bundle
は、既存の機能 example-camel-bundle への参照に過ぎません
。