Menu Close
17.2.2. クライアントコマンドラインユーティリティーを使用したコンテナーへの接続
17.2.2.1. リモートクライアントの使用
リモートクライアントを使用すると、完全な Fuse コンテナーをローカルで起動せずに、リモート Red Hat Fuse コンテナーに安全に接続できます。
たとえば、同じマシン上でサーバーモードで実行中の Fuse インスタンスを迅速に接続するには、コマンドプロンプトを開いて( InstallDir/bin
ディレクトリーにある) client[.bat]
スクリプトを実行します。
client
通常は、リモートインスタンスに接続するためのホスト名、ポート、ユーザー名、およびパスワードを指定します。テストスイートなど、大規模なスクリプト内でクライアントを使用している場合は、以下のようにコンソールコマンドを追加できます。
client -a 8101 -h hostname -u username -p password shell:info
または、- p
オプションを省略すると、パスワードを入力するよう求められます。
スタンドアロンコンテナーの場合は、管理者権限を持つ有効な JAAS ユーザー認証情報を使用します 。
クライアントで利用可能なオプションを表示するには、以下を入力します。
client --help
Karaf クライアントのヘルプ
Apache Felix Karaf client -a [port] specify the port to connect to -h [host] specify the host to connect to -u [user] specify the user name -p [password] specify the password --help shows this help message -v raise verbosity -r [attempts] retry connection establishment (up to attempts times) -d [delay] intra-retry delay (defaults to 2 seconds) [commands] commands to run If no commands are specified, the client will be put in an interactive mode