Menu Close
42.4.2. メッセージヘッダープロパティーの検査
標準の JMS ヘッダープロパティー
表42.3「JMS ヘッダープロパティー」に、検査できる JMS ヘッダーの標準プロパティーの一覧を示します。
表42.3 JMS ヘッダープロパティー
プロパティー名 | プロパティーの型 | ゲッターメソッド |
---|---|---|
Correlation ID |
|
|
Delivery Mode |
|
|
Message Expiration |
|
|
Message ID |
|
|
Priority |
|
|
Redelivered |
|
|
Time Stamp |
|
|
型 |
|
|
Time To Live |
|
|
オプションのヘッダープロパティー
さらに、JMSMessageHeadersType.getProperty()
を使用して、JMS ヘッダーに保存されているすべてのオプションプロパティーを検証することもできます。オプションのプロパティーは、org.apache.cxf.transports.jms.context.JMSPropertyType
の List
として返されます。オプションのプロパティは、名前と値のペアとして格納されます。
例
例42.14「JMS ヘッダープロパティーの読み取り」に、応答コンテキストを使用して JMS プロパティーの一部を検査するコードを示します。
例42.14 JMS ヘッダープロパティーの読み取り
// JMSMessageHeadersType messageHdr retrieved previously System.out.println("Correlation ID: "+messageHdr.getJMSCorrelationID()); System.out.println("Message Priority: "+messageHdr.getJMSPriority()); System.out.println("Redelivered: "+messageHdr.getRedelivered()); JMSPropertyType prop = null; List<JMSPropertyType> optProps = messageHdr.getProperty(); Iterator<JMSPropertyType> iter = optProps.iterator(); while (iter.hasNext()) { prop = iter.next(); System.out.println("Property name: "+prop.getName()); System.out.println("Property value: "+prop.getValue()); }
例42.14「JMS ヘッダープロパティーの読み取り」のコードは、以下を行います。
メッセージの相関 ID の値を出力する。
メッセージの priority プロパティーの値を出力する。
メッセージの redelivered プロパティーの値を出力する。
メッセージのオプションヘッダープロパティーのリストを取得する。
プロパティーのリストをトラバースするために Iterator
を取得する。
オプションプロパティーのリスト全体をイテレートし、名前と値を出力する。