6.4. セルフホストエンジン Manager の復元

以下の手順では、engine-backup ツールを使用して、バックアップしたセルフホストエンジンの Manager 仮想マシン、Reports、Data Warehouseの構成設定とデータベースコンテンツを自動的に復元する方法を説明します。この手順は、engine-setup の初回実行時に自動的に設定したコンポーネントのみが対象です。engine-setup 時にデータベースを手動で設定した場合は、「セルフホストエンジン Manager の手動での復元」の説明に従い、バックアップ環境を手動で復元してください。

手順6.3 セルフホストエンジン Manager の復元

  1. バックアップファイルを新しい Manager 仮想マシンにセキュアコピーします。この例では、「セルフホストエンジンの Manager 仮想マシンのバックアップ」でファイルをコピーしたネットワークストレージサーバーからファイルをコピーします。このコマンドで、Storage.example.com はストレージサーバーの完全修飾ドメイン名、/backup/EngineBackupFiles はストレージサーバーのバックアップファイルへの指定ファイルパス、/backup/ は新規 Manager 上にバックアップファイルをコピーするファイルへのパスに置き換えます。
    # scp -p Storage.example.com:/backup/EngineBackupFiles /backup/
  2. engine-backup ツールを使用して完全なバックアップを復元します。
    • Manager のみを復元する場合は、以下を実行します。
      # engine-backup --mode=restore --file=file_name --log=log_file_name --provision-db
    • Manager、Reports、Data Warehouse を復元する場合には、以下を実行します。
      # engine-backup --mode=restore --file=file_name --log=log_file_name --provision-db --provision-dwh-db --provision-reports-db
    正常に終了すると、以下のような出力が表示されます。
    You should now run engine-setup.
    Done.
  3. 復元した Manager 仮想マシンを設定します。このプロセスにより、既存の構成設定およびデータベースの内容が特定されますので、設定を確認してください。完了すると、この設定で SSH フィンガープリントと内部の証明局のハッシュが提供されます。
    # engine-setup
    [ INFO  ] Stage: Initializing
    [ INFO  ] Stage: Environment setup
    Configuration files: ['/etc/ovirt-engine-setup.conf.d/10-packaging.conf', '/etc/ovirt-engine-setup.conf.d/20-setup-ovirt-post.conf']
    Log file: /var/log/ovirt-engine/setup/ovirt-engine-setup-20140304075238.log
    Version: otopi-1.1.2 (otopi-1.1.2-1.el6ev)
    [ INFO  ] Stage: Environment packages setup
    [ INFO  ] Yum Downloading: rhel-65-zstream/primary_db 2.8 M(70%)
    [ INFO  ] Stage: Programs detection
    [ INFO  ] Stage: Environment setup
    [ INFO  ] Stage: Environment customization
             
              --== PACKAGES ==--
             
    [ INFO  ] Checking for product updates...
    [ INFO  ] No product updates found
             
              --== NETWORK CONFIGURATION ==--
             
    Setup can automatically configure the firewall on this system.
    Note: automatic configuration of the firewall may overwrite current settings.
    Do you want Setup to configure the firewall? (Yes, No) [Yes]: 
    [ INFO  ] iptables will be configured as firewall manager.
             
              --== DATABASE CONFIGURATION ==--
             
             
              --== OVIRT ENGINE CONFIGURATION ==--
             
              Skipping storing options as database already prepared
             
              --== PKI CONFIGURATION ==--
             
              PKI is already configured
             
              --== APACHE CONFIGURATION ==--
             
             
              --== SYSTEM CONFIGURATION ==--
             
             
              --== END OF CONFIGURATION ==--
             
    [ INFO  ] Stage: Setup validation
    [ INFO  ] Cleaning stale zombie tasks
             
              --== CONFIGURATION PREVIEW ==--
             
              Database name                      : engine
              Database secured connection        : False
              Database host                      : X.X.X.X
              Database user name                 : engine
              Database host name validation      : False
              Database port                      : 5432
              NFS setup                          : True
              Firewall manager                   : iptables
              Update Firewall                    : True
              Configure WebSocket Proxy          : True
              Host FQDN                          : Manager.example.com
              NFS mount point                    : /var/lib/exports/iso
              Set application as default page    : True
              Configure Apache SSL               : True
             
              Please confirm installation settings (OK, Cancel) [OK]:
  4. 復元した環境からのホストの削除

    バックアップしたエンジンに存在しない一意名が指定されている新規ハードウェアに、復元したセルフホストエンジンをデプロイする場合には、このステップは省略してください。このステップは、フェイルオーバーホスト (hosted_engine_1) でデプロイメントを行う場合にのみ適用されます。このホストは、バックアップ作成時に環境に存在していたため、復元したエンジンにも存在しています。最終的な同期を行う前には、このホストを環境から削除する必要があります。
    1. 管理ポータルにログインします。
    2. ホスト タブをクリックします。フェイルオーバーホスト hosted_engine_1 は、バックアップ時に準備したように、仮想負荷のない状態でメンテナンスモードに入っているはずです。
    3. 削除 をクリックします。
    4. OK をクリックします。

    注記

    削除するホストが non-operational になった場合には、「復元したセルフホストエンジン環境からの非稼働状態のホストの削除」から、ホストの強制削除の方法を参照してください。
  5. ホストと Manager の同期

    ホストに戻り、オプション 1 を選択して hosted-engine デプロイメントスクリプトを続行します。
    (1) Continue setup - engine installation is complete
    [ INFO  ] Engine replied: DB Up!Welcome to Health Status!
    [ INFO  ] Waiting for the host to become operational in the engine. This may take several minutes...
    [ INFO  ] Still waiting for VDSM host to become operational...
    この時点で hosted_engine_1 は管理ポータルに表示されますが、ステータスは Installing および Initializing を経てから Non Operational に切り替わります。ホストは、VDSM ホストが稼動状態になるまで待機し続けますが、最終的に VDSM ホストはタイムアウトになります。これは、環境内の別のホストが Storage Pool Manager (SPM) ロールを維持しており、SPM ホストが Non Responsive の状態にあるため hosted_engine_1 がストレージドメインと対話できなくなるのが原因です。このプロセスがタイムアウトすると、仮想マシンをシャットダウンしてデプロイメントを完了するようにプロンプトが表示されます。デプロイメントが完了したら、ホストを手動でメンテナンスモードに指定して、管理ポータルからアクティブ化することができます。
    [ INFO  ] Still waiting for VDSM host to become operational...
    [ ERROR ] Timed out while waiting for host to start. Please check the logs.
    [ ERROR ] Unable to add hosted_engine_2 to the manager
              Please shutdown the VM allowing the system to launch it as a monitored service.
              The system will wait until the VM is down.
  6. 新しい Manager 仮想マシンをシャットダウンします。
    # shutdown -h now
  7. ホストに戻り、Manager 仮想マシンのリブートが検出されていることを確認します。
    [ INFO  ] Enabling and starting HA services
              Hosted Engine successfully set up
    [ INFO  ] Stage: Clean up
    [ INFO  ] Stage: Pre-termination
    [ INFO  ] Stage: Termination
  8. ホストをアクティブ化します。
    1. 管理ポータルにログインします。
    2. ホストタブをクリックします。
    3. hosted_engine_1 を選択して、メンテナンス ボタンをクリックします。ホストがメンテナンスモードに入るまで、数分かかる場合があります。
    4. アクティブ化 ボタンをクリックします。
    アクティブ化の後には、hosted_engine_1 はアクティブ化されると即時に SPM の候補となり、ストレージドメインとデータセンターがアクティブになります。
  9. Non Responsive なホストを手動でフェンシングして、仮想マシンをアクティブなホストに移行します。管理ポータルで、対象のホストを右クリックして、ホストがリブートされていることを確認 を選択します。
    バックアップ時にホストで実行中だった仮想マシンは、この時点でホストから削除され、Unknown から Down のステータスに切り替わります。これらの仮想マシンは、hosted_engine_1 で実行できるようになりました。フェンスされたホストは、REST API を使用して強制的に削除することができます。
hosted_engine_1 がアクティブな時点に環境が復元され、復元した環境で仮想マシンを実行できるようになりました。ステータスが Non Operational となっている残りのセルフホストエンジンホストは、削除してから環境内に再インストールすることが可能です。