第5章 リソースのメンテナンスおよびアップグレード

5.1. セルフホストエンジンのメンテナンス

メンテナンスモードでは、高可用性エージェントからの干渉なしに、engine の仮想マシンを起動、停止、変更することが可能です。また engine を中断せずに、環境内のホストを再起動および変更することができます。
有効にすることができるメンテナンスモードには 3 つあります。
  • global: クラスター内の全高可用性エージェントで、engine の仮想マシンの状態のモニタリングが無効化されます。global メンテナンスモードは、engine の停止を必要とする設定やアップグレードの操作に適用する必要があります。これには、たとえば Red Hat Enterprise Virtualization を新しいバージョンにアップグレードする操作や、レポートポータル に必要な rhevm-dwhrhevm-reports のパッケージをインストールする操作が含まれます。
  • local: コマンドを実行するホスト上の高可用性エージェントで、engine の仮想マシンのモニタリングが無効化されます。ホストは、local のメンテナンスモードの場合には、engine の仮想マシンのホスティングから除外されます。このモードに変更された際に engine の仮想マシンがホストされている場合には、engine は適切な競合ホストがあれば別のホストに移行されます。システムへの変更やホストへの更新を適用する場合に local メンテナンスモードを使用することを推奨します。
  • none: メンテナンスモードを無効にし、高可用性エージェントが稼働を続けるようにします。
RHEL ベースのセルフホストエンジンのメンテナンス

管理ポータルからホストをメンテナンスモードに切り替えると、ローカルメンテナンスモードが自動的にトリガーされます。グローバルメンテナンスモードを有効にするには、engine 仮想マシンを右クリックして グローバル HA メンテナンスを有効にする を選択します。

注記

Red Hat Enterprise Virtualization 3.5 以前のバージョンでは、ホストをメンテナンスモードに切り替えるだけでなく、hosted-engine --set-maintenance コマンドを実行する必要があります。

RHEV-H ベースのセルフホストエンジンのメンテナンス

テキストユーザーインターフェースで、Hosted Engine 画面から < Set Hosted Engine maintenance > を選び、メンテナンスモードを選択します。