12.9. 永続ルールを定義する augenrules の使用

augenrules スクリプトは、/etc/audit/rules.d/ ディレクトリーにあるルールを読み込み、audit.rules ファイルにコンパイルします。このスクリプトは、自然なソート順序の特定の順番で、.rules で終わるすべてのファイルを処理します。このディレクトリーのファイルは、以下の意味を持つグループに分類されます。

  • 10 - カーネルおよび auditctl の設定
  • 20 - 一般的なルールに該当してしまう可能性もあるが、ユーザー側で独自ルールを作成することも可能
  • 30 - 主なルール
  • 40 - 任意のルール
  • 50 - サーバー固有のルール
  • 70 - システムのローカルルール
  • 90 - ファイナライズ (不変)

ルールは、すべてを一度に使用することは意図されていません。ルールは考慮すべきポリシーの一部であり、個々のファイルは /etc/audit/rules.d/ にコピーされます。たとえば、STIG 設定でシステムを設定し、10-base-config30-stig31-privileged99-finalize の各ルールをコピーします。

/etc/audit/rules.d/ ディレクトリーにルールを置いたら、--load ディレクティブで augenrules スクリプトを実行することでそれを読み込みます。

# augenrules --load
/sbin/augenrules: No change
No rules
enabled 1
failure 1
pid 742
rate_limit 0
...

関連情報

  • audit.rules(8) および augenrules(8) の man ページ