Menu Close
3.5. LDAP から IdM への移行のカスタマイズ
ipa migrate-ds
コマンドを使用して、LDAP サーバーから Identity Management (IdM) に認証サービスと認可サービスを移行できます。一番単純な例では移行するディレクトリーの LDAP URL を取得し、共通デフォルト設定をもとにデータをエクスポートします。
別の ipa migrate-ds
コマンドオプションを使用すると、移行プロセスをカスタマイズし、データの識別およびエクスポート方法をカスタマイズできます。LDAP ディレクトリーツリーに一意の構造がある場合、またはエントリー内の特定のエントリーまたは属性を除外する必要がある場合は、移行をカスタマイズします。
3.5.1. LDAP から IdM への移行時にバインド DN およびベース DN をカスタマイズする例
ipa migrate-ds
コマンドを使用して、LDAP から Identity Management (IdM) に移行します。一番単純な例では移行するディレクトリーの LDAP URL を取得し、共通デフォルト設定をもとにデータをエクスポートします。このセクションでは、デフォルト設定の変更例を説明します。
# ipa migrate-ds ldap://ldap.example.com:389
- バインド DN のカスタマイズ
デフォルトでは、DN "
cn=Directory Manager
" は、リモート LDAP ディレクトリーにバインドするために使用されます。--bind-dn
オプションを使用して、カスタムバインド DN を指定します。# ipa migrate-ds ldap://ldap.example.com:389 --bind-dn=cn=Manager,dc=example,dc=com
- 命名コンテキストのカスタマイズ
LDAP サーバーの命名コンテキストが IdM で使用されているものと異なる場合は、オブジェクトのベース DN が変換されます。たとえば、
uid=user,ou=people,dc=ldap,dc=example,dc=com
は、uid=user,ou=people,dc=idm,dc=example,dc=com
に移行されます。--base-dn
を使用して、コンテナーサブツリーのターゲットを変更し、移行にリモート LDAP サーバーで使用するベース DN を設定できます。# ipa migrate-ds --base-dn="ou=people,dc=example,dc=com" ldap://ldap.example.com:389
関連情報
-
ipa migrate-ds --help