Menu Close
2.2. GCC でのビルドコード
本章では、ソースコードを実行可能なコードに変換する必要のある状況を説明します。
2.2.1. コード形式間の関係
前提条件
- コンパイルとリンクの概念を理解している。
考えられるコード形式
C 言語および C++ 言語には、以下のコード形式があります。
C 言語または C++ 言語で記述された ソースコード。プレーンテキストファイルとして公開されます。
このファイルは通常、
.c
、.cc
、.cpp
、.h
、.hpp
、.i
、.inc
などの拡張子を使用します。サポートされる拡張子およびその解釈の一覧は、gcc の man ページを参照してください。$ man gcc
コンパイラー でソースコードを コンパイルして作成する オブジェクトコード。これは中間形式です。
オブジェクトコードファイルは、拡張子
.o
を使用します。リンカー でオブジェクトコードをリンク して作成する 実行可能なコード。
Linux アプリケーションの実行可能ファイルは、ファイル名の拡張子を使用しません。共有オブジェクト (ライブラリー) の実行可能ファイルは、
.so
のファイル名の拡張子を使用します。
静的リンク用のライブラリーアーカイブファイルも存在します。これは、ファイル名拡張子 .a
を使用するオブジェクトコードのバリアントです。静的リンクは推奨されません。「静的リンクおよび動的リンク」 を参照してください。
GCC でのコード形式の処理
ソースコードから実行可能なコードを生成するには、2 つの手順を行います。必要となるアプリケーションまたはツールはそれぞれ異なります。GCC は、コンパイラーとリンカーのどちらにも、インテリジェントドライバーとして使用できます。これにより、必要なアクション (コンパイルおよびリンク) のいずれかに gcc
コマンドを 1 つを使用できます。GCC は、自動的にアクションとそのシーケンスを選択します。
- ソースファイルを、オブジェクトファイルにコンパイルする
- オブジェクトファイルおよびライブラリーをリンクする (以前にコンパイルしたソールも含む)。
ステップ 1、ステップ 2、ステップ 1 と 2 の両方を実行するために、GCC を実行することができます。これは、入力タイプや必要とされる出力タイプにより決定します。
大規模なプロジェクトには、アクションごとに個別に GCC を実行するビルドシステムが必要なため、GCC が両方同時に実行できる場合でも 2 つの異なるアクションとしてコンパイルとリンクを実行することを検討することが推奨されます。