2.7.3. ドロップされたパケットをファイルにロギングするための設定
デフォルトでは、systemd
は、ドロップされたパケットなどのカーネルメッセージをジャーナルに記録します。さらに、このようなエントリーを別のファイルに記録するように rsyslog
サービスを設定することもできます。ログファイルが無限に大きくならないようにするために、ローテーションポリシーを設定します。
前提条件
-
rsyslog
パッケージがインストールされている。 -
rsyslog
サービスが実行されている。
手順
以下の内容で
/etc/rsyslog.d/nftables.conf
ファイルを作成します。:msg, startswith, "nft drop" -/var/log/nftables.log & stop
この設定を使用すると、
rsyslog
サービスはドロップされたパケットを/var/log/messages
ではなく/var/log/nftables.log
ファイルに記録します。rsyslog
サービスを再起動します。# systemctl restart rsyslog
サイズが 10 MB を超える場合は、以下の内容で
/etc/logrotate.d/nftables
ファイルを作成し、/var/log/nftables.log
をローテーションします。/var/log/nftables.log { size +10M maxage 30 sharedscripts postrotate /usr/bin/systemctl kill -s HUP rsyslog.service >/dev/null 2>&1 || true endscript }
maxage 30
設定は、次のローテーション操作中にlogrotate
が 30 日経過したローテーション済みログを削除することを定義します。
関連情報
-
rsyslog.conf(5)
の man ページ -
logrotate(8)
の man ページ