10.2. Ansible を使用してセルフサービスルールを存在させる手順
以下の手順では、Ansible Playbook を使用してセルフサービスルールを定義し、Identity Management (IdM) サーバーに存在させる方法を説明します。この例では、ユーザーが自分の名前の情報を管理できる 新しいルールでは、ユーザーに、自分の givenname
、displayname
、title
、および initials
属性を変更できるよ権限を付与します。たとえば、表示名や初期などを変更することができます。
前提条件
- IdM 管理者パスワードを把握している。
次の要件を満たすように Ansible コントロールノードを設定しました。
- Ansible バージョン 2.8 以降を使用している。
-
Ansible コントローラーに
ansible-freeipa
パッケージがインストールされている。 - この例では、~/MyPlaybooks/ ディレクトリーに、IdM サーバーの完全修飾ドメイン名 (FQDN) を使用して Ansible インベントリーファイル を作成したことを前提としています。
-
この例では、secret.yml Ansible ボールトに
ipaadmin_password
が保存されていることを前提としています。
手順
~/ MyPlaybooks/ ディレクトリーに移動します。
$ cd ~/MyPlaybooks/
/usr/share/doc/ansible-freeipa/playbooks/selfservice/
ディレクトリーにあるselfservice-present.yml
のコピーを作成します。$ cp /usr/share/doc/ansible-freeipa/playbooks/selfservice/selfservice-present.yml selfservice-present-copy.yml
-
Ansible Playbook ファイル (
selfservice-present-copy.yml
) を開きます。 ipaselfservice
タスクセクションに以下の変数を設定してファイルを調整します。-
ipaadmin_password
変数は IdM 管理者のパスワードに設定します。 -
name
変数は、新しいセルフサービスルールの名前に設定します。 -
permission
変数は、付与するパーミッションをコンマ区切りの一覧 (read
およびwrite
) で設定します。 -
attribute
変数は、ユーザーが管理できる属性 (givenname
、displayname
、title
、およびinitials
) を一覧として設定します。
以下は、今回の例で使用するように変更した Ansible Playbook ファイルです。
--- - name: Self-service present hosts: ipaserver vars_files: - /home/user_name/MyPlaybooks/secret.yml tasks: - name: Ensure self-service rule "Users can manage their own name details" is present ipaselfservice: ipaadmin_password: "{{ ipaadmin_password }}" name: "Users can manage their own name details" permission: read, write attribute: - givenname - displayname - title - initials
-
- ファイルを保存します。
Ansible Playbook を実行します。Playbook ファイル、secret.yml ファイルを保護するパスワードを格納するファイル、およびインベントリーファイルを指定します。
$ ansible-playbook --vault-password-file=password_file -v -i inventory selfservice-present-copy.yml
関連情報
- IdM でのセルフサービスアクセス制御 を参照してください。
-
/usr/share/doc/ansible-freeipa/
ディレクトリーのREADME-selfservice.md
ファイルを参照してください。 -
/usr/share/doc/ansible-freeipa/playbooks/selfservice
ディレクトリーを参照してください。