10.2. ネットワークチーミングとボンディング機能の比較
ネットワークチームおよびネットワークボンディングでサポートされている機能について説明します。
機能 | ネットワークボンド | ネットワークチーム |
---|---|---|
ブロードキャストの Tx ポリシー | はい | はい |
ラウンドロビンの Tx ポリシー | はい | はい |
アクティブバックアップの Tx ポリシー | はい | はい |
LACP (802.3ad) への対応 | あり (アクティブのみ) | はい |
ハッシュベースの Tx ポリシー | はい | はい |
ユーザーによるハッシュ機能の設定 | いいえ | はい |
Tx 負荷分散への対応 (TLB) | はい | はい |
LACP ハッシュポートの選択 | はい | はい |
LACP 対応の負荷分散 | いいえ | はい |
Ethtool リンク監視 | はい | はい |
ARP リンク監視 | はい | はい |
NS/NA (IPv6) リンク監視 | いいえ | はい |
ポートのアップ/ダウンの遅延 | はい | はい |
ポートの優先度および持続性 (スティッキネス) (プライマリーのオプション強化) | いいえ | はい |
ポートごとに個別のリンク監視の設定 | いいえ | はい |
複数のリンク監視の設定 | 限定的 | はい |
ロックなしの Tx/Rx パス | なし (rwlock) | あり (RCU) |
VLAN への対応 | はい | はい |
ユーザー空間のランタイム制御 | 限定的 | はい |
ユーザー空間での論理 | いいえ | はい |
拡張性 | 困難 | 容易 |
モジュラー設計 | いいえ | はい |
パフォーマンスのオーバーヘッド | 低 | 非常に低い |
D-Bus インターフェイス | いいえ | はい |
複数デバイスのスタッキング | はい | はい |
LLDP を使用したゼロ設定 | いいえ | (計画中) |
NetworkManager への対応 | はい | あり |