Red Hat Training

A Red Hat training course is available for RHEL 8

15.4. スナップショットの削除

スナップショットのブートエントリーは、アップグレード元のシステムのスナップショットを起動し、これを使用してアップグレードの成功または失敗後に以前のシステム状態を確認してテストできます。この手順では、スナップショットを削除する手順を説明します。

前提条件

手順

  1. GRUB 2 エントリーから Red Hat Enterprise Linux 8 を起動します。以下の出力で、新規スナップショットが選択されていることを確認します。

    # boom list
    BootID  Version                    Name                            RootDevice
    6d2ec72 3.10.0-957.21.3.el7.x86_64 Red Hat Enterprise Linux Server /dev/rhel/root_snapshot_before_changes
  2. BootID の値を使用してスナップショットエントリーを削除します。

    # boom delete --boot-id 6d2ec72

    これにより、GRUB 2 メニューからエントリーが削除されます。

  3. 論理ボリューム (LV) のスナップショットを削除します。

    # lvremove rhel/root_snapshot_before_changes
    Do you really want to remove active logical volume rhel/root_snapshot_before_changes? [y/n]: y
          Logical volume "root_snapshot_before_changes" successfully removed

    関連情報

    • man ページの boom