Red Hat Training

A Red Hat training course is available for RHEL 8

2.6. モジュール情報の表示

modinfo コマンドを使用して、指定したカーネルモジュールに関する詳細情報を表示します。

前提条件

  • kmod パッケージがインストールされている。

手順

  • カーネルモジュールの情報を表示するには、以下を実行します。

    $ modinfo <KERNEL_MODULE_NAME>

    以下に例を示します。

    $ modinfo virtio_net
    
    filename:       /lib/modules/4.18.0-94.el8.x86_64/kernel/drivers/net/virtio_net.ko.xz
    license:        GPL
    description:    Virtio network driver
    rhelversion:    8.1
    srcversion:     2E9345B281A898A91319773
    alias:          virtio:d00000001v*
    depends:        net_failover
    intree:         Y
    name:           virtio_net
    vermagic:       4.18.0-94.el8.x86_64 SMP mod_unload modversions
    …​
    parm:           napi_weight:int
    parm:           csum:bool
    parm:           gso:bool
    parm:           napi_tx:bool

    読み込まれているかどうかに関わらず、利用可能なすべてのモジュールの情報を照会できます。parm エントリーは、ユーザーがモジュールに設定できるパラメーターと、期待される値のタイプを示します。

    注記

    カーネルモジュールの名前を入力する際には、.ko.xz 拡張子は名前の末尾に追加しないでください。カーネルモジュール名には拡張子はありません。ただし、対応するファイルには拡張子があります。

関連情報

  • modinfo(8) の man ページ