Red Hat Training
A Red Hat training course is available for RHEL 8
24.3. mount でファイルシステムのマウント
この手順では、mount
ユーティリティーを使用してファイルシステムをマウントする方法を説明します。
前提条件
選択したマウントポイントにファイルシステムがマウントされていない。
$ findmnt mount-point
手順
特定のファイルシステムを添付する場合は、
mount
ユーティリティーを使用します。# mount device mount-point
例24.2 XFS ファイルシステムのマウント
たとえば、UUID により識別されるローカル XFS ファイルシステムをマウントするには、次のコマンドを実行します。
# mount UUID=ea74bbec-536d-490c-b8d9-5b40bbd7545b /mnt/data
mount
がファイルシステムタイプを自動的に認識できない場合は、--types
オプションで指定します。# mount --types type device mount-point
例24.3 NFS ファイルシステムのマウント
たとえば、リモートの NFS ファイルシステムをマウントするには、次のコマンドを実行します。
# mount --types nfs4 host:/remote-export /mnt/nfs
関連情報
-
mount(8)
の man ページ