Red Hat Training
A Red Hat training course is available for RHEL 8
23.6. ext2、ext3、および ext4 でエラー処理メカニズム
ext2、ext3、および ext4 のファイルシステムは、e2fsck
ユーティリティーを使用して、ファイルシステムの確認と修復を実行します。ファイル名の fsck.ext2
、fsck.ext3
、および fsck.ext4
は、e2fsck
ユーティリティーへのハードリンクです。これらのバイナリーは、システムの起動時に自動的に実行し、その動作は確認されるファイルシステムと、そのファイルシステムの状態によって異なります。
完全なファイルシステムの確認および修復は、メタデータジャーナリングファイルシステムではない ext2 や、ジャーナルのない ext4 ファイルシステムに対して呼び出されます。
メタデータジャーナリング機能のある ext3 ファイルシステムおよび ext4 ファイルシステムの場合、ジャーナルはユーザー空間で再生され、ユーティリティーは終了します。これは、ジャーナルの再生によりクラッシュ後のファイルシステムの整合性が確保されるためのデフォルト動作になります。
このファイルシステムで、マウント中にメタデータの不整合が生じると、その事実がファイルシステムのスーパーブロックに記録されます。e2fsck
が、このようなエラーでファイルシステムがマークされていることを検出すると、e2fsck
はジャーナル (がある場合) の再生後にフルチェックを実行します。
関連情報
-
fsck(8)
man ページ -
e2fsck(8)
man ページ