Red Hat Training

A Red Hat training course is available for RHEL 8

32.2. ファイルシステム作成でクォータ機能の有効化

この手順では、ファイルシステムの作成時にクォータを有効にする方法を説明します。

手順

  1. ファイルシステムの作成時にクォータを有効にします。

    # mkfs.ext4 -O quota /dev/sda
    注記

    デフォルトでは、ユーザーとグループのクォータのみが有効になり、初期化されます。

  2. ファイルシステムの作成時にデフォルトを変更します。

    # mkfs.ext4 -O quota -E quotatype=usrquota:grpquota:prjquota /dev/sda
  3. ファイルシステムをマウントします。

    # mount /dev/sda

関連情報

  • ext4(5) man ページ。