Red Hat Training
A Red Hat training course is available for RHEL 8
1.5. Azure CLI のインストール
Azure コマンドラインインターフェイス (Azure CLI 2.1) をインストールするには、以下の手順を実行します。Azure CLI 2.1 は、Azure で仮想マシンを作成し、管理する Python ベースのユーティリティーです。
前提条件
- Azure CLI を使用するための Microsoft Azure のアカウントがある。
- Azure CLI をインストールするために Python 3.x がインストールされている。
手順
Microsoft リポジトリーキーをインポートします。
$ sudo rpm --import https://packages.microsoft.com/keys/microsoft.asc
ローカル Azure CLI リポジトリーエントリーを作成します。
$ sudo sh -c 'echo -e "[azure-cli]\nname=Azure CLI\nbaseurl=https://packages.microsoft.com/yumrepos/azure-cli\nenabled=1\ngpgcheck=1\ngpgkey=https://packages.microsoft.com/keys/microsoft.asc" > /etc/yum.repos.d/azure-cli.repo'
yum
パッケージインデックスを更新します。$ yum check-update
Python バージョンを確認 (
python --version
) し、必要に応じて Python 3.x をインストールします。$ sudo yum install python3
Azure CLI をインストールします。
$ sudo yum install -y azure-cli
Azure CLI を実行します。
$ az