Red Hat Training

A Red Hat training course is available for RHEL 8

3.3. ISO イメージからのベース仮想マシンの作成

このセクションの手順に従って、ISO イメージから RHEL 8 ベースイメージを作成します。

前提条件

3.3.1. RHEL ISO イメージからの仮想マシンの作成

手順

  1. 仮想化用のホストマシンを有効にしていることを確認します。設定および手順は、RHEL 8 で仮想化を有効にする を参照してください。
  2. 基本的な Red Hat Enterprise Linux 仮想マシンを作成し、起動します。手順は、仮想マシンの作成 を参照してください。

    1. コマンドラインを使用して仮想マシンを作成する場合は、デフォルトのメモリーと CPU を仮想マシンの容量に設定するようにしてください。仮想ネットワークインターフェイスを virtio に設定します。

      たとえば、次のコマンドは、/home/username/ Downloads/rhel8.iso イメージを使用して kvmtest 仮想マシンを作成します。

      # virt-install \
          --name kvmtest --memory 2048 --vcpus 2 \
          --cdrom /home/username/Downloads/rhel8.iso,bus=virtio \
          --os-variant=rhel8.0
    2. Web コンソールを使用して仮想マシンを作成する場合は、Web コンソールで仮想マシンの作成 の手順を行います。以下の点に注意してください。

      • 仮想マシンをすぐに起動 は選択しないでください。
      • メモリー を希望のサイズに変更します。
      • インストールを開始する前に、仮想ネットワークインターフェイス設定モデルvirtio に変更し、vCPUs を仮想マシンの容量設定に変更していることを確認します。

3.3.2. RHEL インストールの完了

仮想マシンが起動したら、以下の手順を実行してインストールを完了し、root アクセスを有効にします。

手順

  1. インストールプロセス中に使用する言語を選択します。
  2. インストール概要 ビューで、以下を行います。

    1. ソフトウェアの選択 をクリックし、最小インストール を選択します。
    2. 完了 をクリックします。
    3. インストール先 をクリックし、ストレージ設定カスタム を選択します。

      • /boot で、500 MB 以上であることを確認してください。残りの領域は、root / に使用できます。
      • 標準のパーティションが推奨されますが、論理ボリューム管理 (LVM) を使用することも可能です。
      • ファイルシステムには、xfs、ext4、ext3 などを使用できます。
      • 変更が完了したら、完了 をクリックします。
  3. インストールの開始 をクリックします。
  4. Root パスワード を設定します。必要に応じて、他のユーザーを作成します。
  5. インストールが完了したら、仮想マシンを再起動して root でログインします。
  6. イメージを設定します。

    1. 仮想マシンを登録し、Red Hat Enterprise Linux 8 リポジトリーを有効にします。

      # subscription-manager register --auto-attach
    2. cloud-init パッケージがインストールされ、有効になっていることを確認します。

      # yum install cloud-init
      # systemctl enable --now cloud-init.service
  7. 重要: この手順は、AWS にアップロードする仮想マシンにのみ行います。

    1. AMD64 または Intel 64 (x86_64) 仮想マシンの場合は、nvme ドライバー、xen-netfront ドライバー、および xen-blkfront ドライバー をインストールします。

      # dracut -f --add-drivers "nvme xen-netfront xen-blkfront"
    2. ARM 64 (aarch64) 仮想マシンの場合は、nvme ドライバーをインストールします。

      # dracut -f --add-drivers "nvme"

      これらのドライバーを追加すると、dracut タイムアウトの可能性がなくなります。

      ここでは、ドライバーを /etc/dracut.conf.d/ に追加し、dracut -f を入力して既存の initramfs ファイルを上書きできます。

  8. 仮想マシンの電源をオフにします。