Red Hat Training
A Red Hat training course is available for RHEL 8
9.2. MariaDB の使用
MariaDB サーバーは、MySQL テクノロジーに基づくオープンソースの高速で堅牢なデータベースサーバーです。ここでは、RHEL システムに MariaDB をインストールして設定する方法、MariaDB データをバックアップする方法、MariaDB の以前のバージョンから移行する方法、および MariaDB Galera クラスター を使用してデータベースを複製する方法について説明します。
9.2.1. MariaDB の概要
MariaDB は、データを構造化情報に変換して、データにアクセスする SQL インターフェイスを提供するリレーショナルデータベースです。これには、複数のストレージエンジンとプラグイン、および地理的な情報システム (GIS) および JSON (JavaScript Object Notation) 機能が含まれます。
Red Hat Enterprise Linux 8 の場合は、以下を説明します。
- MariaDB のインストールで、MariaDB サーバーをインストールする方法について。
- MariaDB の設定 の MariaDB 設定を調整する方法
- MariaDB データのバックアップ の MariaDB データのバックアップ方法
- MariaDB 10.3 への移行 の RHEL 7 のデフォルトバージョン MariaDB 5.5 から RHEL 8 のデフォルトバージョン MariaDB 10.3 へ移行する方法。
- MariaDB 10.3 から MariaDB 10.5 へのアップグレード の RHEL 8 内で MariaDB 10.3 から MariaDB 10.5 へアップグレードする方法
- Galera で MariaDB を複製するで、MariaDB Galera クラスター を使用したデータベースの複製方法について。