Red Hat Training
A Red Hat training course is available for RHEL 8
3.15.2. 特定のプリンターの手動共有
Samba をプリントサーバーとして設定している場合、Samba は、デフォルトで CUPS バックエンドで設定されたプリンターをすべて共有します。以下の手順では、特定のプリンターのみを共有する方法を説明します。
前提条件
- Samba がプリントサーバーとして設定されている。
手順
/etc/samba/smb.conf
ファイルを編集します。[global]
セクションで、以下の設定で自動プリンター共有を無効にします。load printers = no
共有するプリンターごとにセクションを追加します。たとえば、Samba で CUPS バックエンドで
example
という名前のプリンターをExample-Printer
として共有するには、以下のセクションを追加します。[Example-Printer] path = /var/tmp/ printable = yes printer name = example
各プリンターに個別のスプールディレクトリーは必要ありません。
[printers]
セクションに設定したのと同じ spool ディレクトリーを、プリンターのpath
パラメーターに設定できます。
/etc/samba/smb.conf
ファイルを検証します。# testparm
Samba 設定を再読み込みします。
# smbcontrol all reload-config