Red Hat Training
A Red Hat training course is available for RHEL 8
3.7. POSIX ACL を使用した Samba ファイル共有の設定
Samba は、Linux サービスとして、POSIX ACL との共有に対応します。chmod
などのユーティリティーを使用して、Samba サーバーの権限をローカルに管理できます。拡張属性に対応するファイルシステムに共有が保存されている場合は、複数のユーザーおよびグループで ACL を定義できます。
代わりにきめ細かい Windows ACL を使用する必要がある場合は、Windows ACL を使用する共有の設定 を参照してください。
このセクションの一部は、Samba Wiki に公開されているドキュメント Setting up a Share Using POSIX ACLs に掲載されています。ライセンスは、CC BY 4.0 にあります。著者および貢献者は、Wiki ページの history タブを参照してください。
3.7.1. POSIX ACL を使用する共有の追加
本セクションでは、/srv/samba/example/
ディレクトリーのコンテンツを提供し、POSIX ACL を使用する example
という名前の共有を作成する方法を説明します。
前提条件
Samba が、以下のいずれかのモードで設定されている。
手順
ディレクトリーが存在しない場合は作成します。以下に例を示します。
# mkdir -p /srv/samba/example/
SELinux を、
enforcing
モードで実行する場合は、そのディレクトリーにsamba_share_t
コンテキストを設定します。# semanage fcontext -a -t samba_share_t "/srv/samba/example(/.*)?" # restorecon -Rv /srv/samba/example/
ディレクトリーにファイルシステムの ACL を設定します。詳細は、次を参照してください。
/etc/samba/smb.conf
ファイルにサンプル共有を追加します。たとえば、共有の write-enabled を追加するには、次のコマンドを実行します。[example] path = /srv/samba/example/ read only = no
注記ファイルシステムの ACL に関係なく、
read only = no
を設定しないと、Samba がディレクトリーを読み取り専用モードで共有します。/etc/samba/smb.conf
ファイルを検証します。# testparm
firewall-cmd
ユーティリティーを使用して必要なポートを開き、ファイアウォール設定を再読み込みします。# firewall-cmd --permanent --add-service=samba # firewall-cmd --reload
smb
サービスを再起動します。# systemctl restart smb