Red Hat Training
A Red Hat training course is available for RHEL 8
第14章 SSL を使用したメール通信の保護
自己署名の認定を使用して、電子メール通信を保護できます。SSL 認証は、以下の 2 つの方法で実行できます。
- SSL 証明書の認証局 (CA) に適用することで
- 自己署名証明書を作成することで
手順
IMAP または POP の自己署名の SSL 証明書を作成するには、以下の手順を実行します。
必要に応じて、
/etc/pki/dovecot/dovecot-openssl.cnf
で証明書パラメーターを編集し、次のコマンドを入力します。# rm -f certs/dovecot.pem private/dovecot.pem # /usr/libexec/dovecot/mkcert.sh
/etc/dovecot/conf.d/10-ssl.conf ファイルに以下の設定があることを確認します。
ssl_cert = </etc/pki/dovecot/certs/dovecot.pem ssl_key = </etc/pki/dovecot/private/dovecot.pem
以下のコマンドを実行して、dovecot デーモンを再起動します。
# systemctl restart dovecot